ドコモdカード(旧DCMX)の裏

専業主婦(主夫)のdカード GOLD活用術

更新日:

dカード GOLDはクレジットカード、しかもゴールドカードなので、通常のカードと比べれば申し込み審査が厳しいのでは、と感じられても当然だと思います。

そのため、さすがに専業主婦では審査に通るわけがない、と思い込んでいる人も多いようです。

 

確かに、これが家事手伝いとか完全な独身無職であれば、残念ながら審査に通らないどころか、そもそも申し込み自体難しいです。

しかし、これがこと専業主婦の場合であれば、特に問題なくあっさり審査が通ってしまうことも少なくありません。

何故なら、「専業主婦(主夫)すなわち、配偶者は働いている」という図式が成り立ち、生計維持者が世帯内にちゃんと存在しているという事実が確認できるためです。

結局カード会社として問題なのは、支払いが滞ってしまうような人にクレジットカードを発行してしまうことなので、「滞ることなく支払いを完遂してくれる」と客観的に判断できるのであれば審査を通してもらえるのかもしれませんね。

ということで今回は、専業主婦の方がdカード GOLDを最大限に活用するための、専業主婦(主夫)のためのdカード GOLD活用術を考えていきたいと思います。

専業主婦のdカード GOLD申し込み

基本的に、専業主婦(主夫)の方がdカード GOLDの申し込みをすることができる、ということは間違いない事実であり、WEBから申し込みをする場合にも、しっかり「お勤めでない方・専業主婦の方」という項目が存在しています。

 

 

あとは以下の、dカード GOLD申し込み要件を満たしていれば、合否はともかくとして申し込みは可能です。

 

・個人名義であること(法人名義は不可)

・満20歳以上(学生は除く)で、安定した継続収入があること

・本人名義の口座を支払い口座として設定すること

・その他ドコモが定める条件を満たすこと

 

安定した継続収入」という部分がやや気になると思いますが、「配偶者の方に安定した継続収入がある」と考えられる専業主婦の場合にはまったく問題ありません。

年収を入力する欄には、収入がなければ堂々と「0」と記入しましょう。専業主婦の場合には収入なしでも通る時には通ります。

 

あとはそれほどひっかかる部分もないと思いますので、流れに沿って必要事項を入力していけば完了です。→dカード GOLD 申し込みからカード到着までの流れ

即時審査、または通常審査が実施され、問題なければ後日dカード GOLDが送られてきます。

審査基準や必要年収などが気になる方はこちらの記事も参考にどうぞ。→「dカード GOLDの審査基準と必要年収について考えてみる

 

dカード GOLDに求めるもの/実利かステータスか

dカード GOLDの申込みにあたって、その意図するところは人によって大きな違いがあります。

例えば、「ゴールドカード」に対してロマンを感じ、世間や周囲に対する一つのステータスと考えて、損得などは度外視してdカード GOLDを所有するケースがあります。男性の場合にこのケースは多いようです。

一方で、ロマンとかステータスとかそういうものはどうでもよくて、とにかく「お得なのかどうか」という一点にフォーカスしてdカード GOLDを検討するケースもあります。一般的に男性よりも女性に、このタイプは多いと思われます。

 

そう考えていくと、専業主婦がdカード GOLDを申し込みする場合に重視しているポイントは、やはり「お得さ」である場合が多いと考えられます。

私の知人の専業主婦でdカード GOLDを所有している方々も、まさにこのタイプです。

お得だから申し込みしたけれど、お得でなければ使う意味がない。ドライに感じるかもしれませんが、実に堅実な考え方です。

そういう方々が吟味した上で「dカード GOLDは確実にお得である」と判断しているため、実際に申し込んで利用されているわけです。

 

専業主婦メインでdカード GOLDを申し込みする意味

そもそも、夫婦の財布が共通なのであれば、専業主婦の方自身の名前でdカード GOLDをわざわざ申し込みしなくても、生計維持者である夫がそのままdカード GOLDを申し込みすれば済む話です。

妻がどうしてもカードがほしいのであれば、夫が申し込みをした上で家族カードを持てばいいわけです。

それなのに、何故専業主婦の方がメインとなってdカード GOLDの申し込みをする必要性があるのでしょうか。

 

もちろん、専業主婦の方がdカード GOLDを申し込みをしてはいけないというルールはないですし、申し込みをした理由なんて人それぞれだと思いますが、一つ非常にわかりやすい理由があります。

それは、家計を管理しているのが妻だった場合、dカード GOLDの名義は妻である方が、夫名義であるよりも家計全体の管理をしやすいため、です。

 

家計管理をするためのdカード GOLD

家庭内のお金を夫が管理するのか妻が管理するのかは、世帯ごとに異なるでしょうし、それこそ自分たちの好きにすればいいと思います。

しかし、もし家計を管理しているのが専業主婦である妻なのにdカード GOLDが夫の名義だと、何かしら手続きをするにしてもWEBから明細を確認するにしても、夫のdアカウントを利用したりしないといけないため非常にやりにくいわけです。

これがもし、妻名義でdカード GOLDが作られていたら、すべての管理を妻側で処理してしまうことができます

私の知人の家庭は、ずばりこれが理由で妻名義でdカード GOLDを申し込みしており、夫分を家族カードとして申し込みしていました。

そのため、妻自身のdカード GOLD利用分はもちろん、夫のdカード GOLD利用分も完全に掌握できています。逆に夫側としては、何を購入したかまで妻にバレてしまうので、安心して利用できないかもしれませんが、無駄遣いは減ると思います。

そして、こうした利用をしている場合に非常に使えるアプリが、ドコモには存在しているのです。

 

ドコモのマネレコを最大活用

それは、ドコモの「マネレコ」です。実はマネレコは、2015年末にリリースされた家計簿アプリで、登場してからもう二年も経過しています。

しかし、その知名度は決して高いとは言えず、まったく知らないという人も少なくないと思われます。

ただ最近は、Androidスマートフォンでドコモのアプリを一括ダウンロードすると、自動インストールされるアプリの中にマネレコは含まれていますので、見たことはある、という人はいるかもしれません。見たことはあるけれど、何に使うかわからなかったのでアンインストールした、という人の方がもしかしたら多い可能性もあります。

そんな存在感の薄いドコモ発のアプリなのですが、実は利用してみると意外に使えるアプリだったりするのです。

この家計簿アプリのどういう点が便利なのかというと、dカード GOLDや他社クレジットカード、銀行などの情報を登録しておくと、その利用明細が自動的に取り込まれ、統合的な家計簿として利用できるという点です。

特に普段の支払いから現金をあまり使わずdカード GOLDをメインで利用しているような場合にはかなり有効に活用することができますので、家計を預かっている人であれば特に、物は試しに活用してみていただきたいところです。

関連記事:「ドコモのアプリ「マネレコ」を使ってみた/dカード GOLDと関連付けて使えるメリット

 

専業主婦のポイントやりくり

専業主婦(主夫)が家計をやりくりする場合、無駄遣いを減らして節約を意識するのはもちろんですが、同時にポイントをうまく活用していく能力も必須となってきます。

そこで、家庭における司令塔として、家族に以下の内容を指示することで、最大限にdポイントを獲得していくことができるようになります。

 

dカード特約店を完璧に把握し、家族に極力利用するように促す

ガソリンはエネオス

自家用車のガソリンについては、すべてdカード特約店であるENEOS(エネオス)を選択します。

サービスステーションではクレジット決済、iD対応セルフサービスステーションでは「iD」またはdカード GOLDを設定した「Apple Pay(iD)」でも支払えます。

通常の決済ポイント1ポイントに追加して、特約店ポイントが100円につき1ポイント貯まります。

 

カフェに行くならスターバックス/ドトール

カフェを利用したい場合には、必ずドトールスターバックスを選択します。

ドトールバリューカードスターバックスカードへのチャージをdカード GOLDから実施することで、なんと通常の決済ポイント1ポイントに加えて、特約店ポイント3ポイントが追加で貯まります。つまり合計で、100円で4ポイントです。還元率4%、これはお得すぎます。

 

   
スターバックスカード ドトールバリューカード

 

さすがにこの還元率を見ると、他のカフェに行く気はなくなりそうです。

ちなみにどちらのカードも店舗で購入することができ、ドトールバリューカードは初回300円(チャージ)、スターバックスカードは1000円からチャージした状態で受け取れます。

その後のチャージはdカード GOLDを通して実施することで4%還元になるので、店舗でのチャージは最低ラインに抑えて受け取り、後で自分でチャージして利用しましょう。

 

ショッピングなら高島屋・伊勢丹・三越

dカード GOLDを所有している際に最もお得な高島屋では、決済ポイントが100円利用につき1ポイント、特約店ポイントが1ポイント、さらにカード提示で1ポイントつけてもらえるため、合計3ポイントが貯まります。

 

伊勢丹・三越では、通常の決済ポイント100円で1ポイントに加えて、追加で1ポイント、合計2ポイントが獲得できます。

ただし、高島屋・伊勢丹・三越ともに、大都市や首都圏での展開が中心となっているため、地方ではなかなか足を運ぶ機会がないと思います。そういう場合には、dカードポイントアップモールやdショッピングを活用します。

 

ネットで完結・dカードポイントアップモール/dショッピング

dカードポイントアップモールでは、実にdポイントが通常の1.5倍から10.5倍貯まります。ネットショップによってポイントの貯まり方は違うものの、amazonや楽天市場、ヤフーショッピングなども利用できるため、かなりお得であるのは間違いないです。→「dカードポイントUPモールは利用しないともったいない!

dショッピングの場合、取り扱い商品数はdカードポイントUPモールより圧倒的に少ないですが、dポイントの還元率も高いですし、貯まっているdポイントをそのまま利用して買い物することもできますので、その点dカードポイントUPモールよりも優れています。→「dショッピングを利用したがいい理由

 

音楽・映像・書籍はタワーレコード・紀伊国屋

音楽CDやDVD、映画やドラマのDVDなどはタワーレコード、書籍については紀伊国屋書店で購入します。

購入時、クレジット決済ではなくiD決済を利用することで、通常の決済ポイント1ポイントに加えて、追加で1ポイント、合計2ポイントを獲得することができます。

 

夫のスーツには青山・フタタ・コナカ

もし夫の仕事がスーツ着用を基本としている仕事なら、洋服の青山や紳士服のフタタ、紳士服のコナカなどを利用します。

青山では100円の利用ごとに決済ポイントが1ポイント、特約店ポイントが1ポイントの合計2ポイント、フタタとコナカでは決済ポイントが1ポイントと特約店ポイントが2ポイント、合計3ポイントがもらえます。

近隣にフタタ、コナカがあるのであれば、青山よりもお得となります。

 

専業主婦のdポイント有効活用

貯めたdポイントは、有効に活用していかなければなりません。dポイントは獲得してからの有効期間が4年ほどありますので焦る必要はないのですが、特にキャンペーンで取得したポイントについては期間・用途限定だったりすることが多いので、定期的に利用していく術も抑えておかないといけません。

以下は、人気のdポイント利用方法です。

 

dデリバリー活用

意外に活用できるのが、dデリバリーです。特にピザの印象が強いですが、ピザ以外にも様々なデリバリー商品がありますので、まずは自分の住んでいる場所で利用することができるデリバリーに何があるか、dデリバリーの公式サイト、またはアプリをインストールして確認してみましょう。

店舗によってはdデリバリー注文特典があるところもありますので、非常にお得です。→「dデリバリーを使ってみたら非常に便利だった話

 

dブックで漫画購入

家族の中に、漫画を好んで読む人がいる場合には、dブックも活用しやすいです。

何よりdブックの良さは、いつでもどこでもスマホやiPhoneで読むことができますし、持ち運びも簡単、自宅のスペースも一切取らないという点です。

誰しも心当たりがあると思いますが、漫画は意外にかさばりますし、場所を取ります。しかも人気漫画は何十巻と続いているものも多いですし、場合によっては100巻を超えているものもあったりします。これをすべて自宅に置いておくのはなかなか大変です。

しかしdブックだと、そういう問題があっという間に解決します。

特にこのdブックは、聞くのと実際使ってみるのでは、感じ方が全く違いますので、とりあえず一冊、試してみることをお勧めします。

関連記事:「dブックでキン肉マンを読んでみた話

 

ドコモの利用料金充当

期間・用途限定ポイントの場合にはドコモの料金に対する充当はできませんが、通常のdポイントではドコモの料金にdポイントを充て、割引をすることができます。

人気のdポイント活用法ではありますが、なんとなくポイントを貯めて利用した感がないので、個人的に実際に今まで活用したことはほとんどありません。

しかし、スマホの通信料金は何よりも家計において気になるところでもあると思いますので、専業主婦の方の考え方ひとつで、貯まったポイントのすべてをこちらに回してしまうということもできます。

関連記事:「ドコモのdポイントをケータイ料金に充てる方法

 

dカード GOLDの活用を極める

今回は専業主婦の方が利用しやすいポイント面を中心にdカード GOLDの活用方法を見てきましたが、実際にはこれ以外にも旅行保険やケータイ補償保険、年間利用額特典など様々なメリットがあります。

こうした内容をすべて極め、しっかりdカード GOLDを利用していくと、最終的には年間利用額で200万円突破を成功させることができるようになり、2万円分の特典がもらえるようになります。→「dカード GOLDの年間利用額で200万超えを達成したのでその方法を解説してみる

dカード GOLDのメリット全般や年会費1万円を回収するための方法について気になる方は、dカード GOLDについてまとめた「dカード GOLDは本当にお得なのか」を参考にされてください。



1

NTTドコモのクレジットサービス「DCMX」改め「dカード」は、既にdカード、dカード mini、dカード GOLDを含めて2018年6月末時点で1900万契約を突破しています。 そしてdカード GO ...

2

今回はなんと! 特別にdカード GOLDについて、実際に株式会社NTTドコモのdカードの担当の方にインタビューさせていただきました! dカード GOLDについて、しっかり質問してきましたので、既にdカ ...

-ドコモdカード(旧DCMX)の裏

Copyright© ドコモ情報裏ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.