dマーケット

dデリバリーを使ってみたら非常に便利だった話/dカード GOLD年間利用額特典対象

更新日:

以前から知ってはいたのですが、なかなか実際に利用してみる機会がなかったドコモのdデリバリー

なにそれ?という人ももしかしたら多いかもしれません。

ドコモが提供するdマーケット系サービスの一つで、自宅まで出前をしてくれる、フード宅配サービスです。

ふとしたことから、利用してみたら非常に便利でお得なサービスだったので、内容をお伝えしてみようと思います。

また、dデリバリーは2017年12月20日からはdカード特約店となり、2017年利用分に対するdカード GOLD年間利用額特典にも「dデリバリークーポン」が追加された、注目のサービスでもあります。

その点も合わせて解説していきます。

 

ドコモ公式サイトdデリバリー

ドコモのdデリバリーは宅配を頼めるサービス

 

出前、という言葉自体、昔と比べると最近はあまり利用しなくなったような気がします。

宅配、と表現した方がいいでしょうか。

dデリバリーは、食品の宅配サービスです。

食品の宅配といっても、例えば有機・無農薬野菜宅配のらでぃっしゅぼーやのように、事前に注文した食材や、セットの野菜が定期的に送られてくるようなものではなく、dデリバリーはその場で注文し、そのまますぐに持ってきてくれるサービスで、注文から実際に届けられるまでの時間が極めて短いのが特徴です。

食品の宅配といえば、様々なものがあると思いますが、比較的一般的なものとしては、まずはやはり、ピザですね。

ほかに、カレー、寿司、弁当、カツ、洋食、ハンバーガーなどまで、多種多様です。

自宅に居ながらにしてdデリバリーでピザを注文します。もちろんスマホからOKです。パソコンからでも注文可能です。

注文が完了したら、そのまま通常のデリバリー注文をした時とまったく同じように、自宅に宅配されてきます。

支払方法はそれぞれですが、その場での支払いか、ドコモケータイ払い、クレジットカード払いのほか、dポイントを利用したりすることもできます。

また、dカード GOLDの2017年利用分に対する年間利用額特典にもdデリバリークーポンが含まれています。→「dカード GOLDの年間利用額特典を最大活用する

ちなみに私は今回、dポイントを利用してみました。非常に簡単です。

 

dデリバリーには専用アプリもある

dデリバリーにも2017年6月23日より、専用アプリが登場しています。

基本的にそのまま専用サイトに遷移するタイプのアプリなので、そこまで利用しなければならないというものでもないのですが、毎回サイトを探すのも大変だと思いますので、利用しておくとより便利になります。

Android、iPhoneどちらでも利用可能です。

 

dデリバリーでピザを頼んでみた

例えば色々な事情があって、その日は夕食に何も作りたくなく、かといって外に食べに出るのも面倒、という日もあるのではないでしょうか。

定期的にそんなタイミングがあるのであれば、選びうる選択肢としては家にあって最低限の準備で済む食材でどうにかしのぐか、もしくは宅配サービスを利用するかのどちらかになるのではないかと思います。

私がそんなときによく利用するのは、ピザの宅配サービスです。

 

その日、何もかもが面倒で、今日の夕食はピザにしようと考えたわけですが、そこでふと、dデリバリーを思い出しました。

dデリバリーを使えばdポイントも利用できるため、実質料金を支払わずにピザが頼めるはず、と思い立ち、さっそく試してみました。

dデリバリーのサイトはこちらです。dデリバリー

 

まずは自分のdアカウントとパスワードでログインします。この辺りは他のdTVdマガジンdヒッツdアニメストアなどとまったく同じです。

ログインすると、そのまま自分の所有しているdポイントがわかるため、そのポイントを利用するかどうか考えておきます。さらに、お届け先住所の設定をすることによって、その住所にデリバリーすることができるお店の一覧が出てきます。

この部分の設定が地味に重要で、場合によっては周辺にお届けできるお店が非常に少ないという場合もあります

例えば東京都内であれば種類も数もかなり豊富にデリバリー可能店舗が出てきますが、これが地方の住所では数店舗しか出てこない、ということもあります。同じハンバーガー店でも、宅配に対応しているお店もあれば対応していないお店もあったりと、場所によって違いますが、住所を登録すればとにかくすべて確認ができますので簡単です。

もし万が一、一店舗も出てこなかった場合には、周辺に対応店舗がなかったということなので、現時点ではあきらめるしかありません。

 

「このエリアで注文できるお店」から、注文したい店と商品を選びます。

お店によっては、「dデリバリー注文特典」が併記されており、通常通り注文するよりお得になっていたりします。

今回頼んだピザ店では、ペットボトルドリンクが無料で付きました。

商品をカートに入れ、完了する前にdポイントを利用するかどうかを選べるようになっています。今回私は3500円分のdポイントを利用しました。残った端数分が、現金支払い分となりました。

宅配予定時間は画面上に出てきますので、おおよその目安とできます。今回は45分と表示されていましたが、実際には30分ほどで宅配されてきました。現金でポイント利用残金を支払い、完了しました。

スマホで登録した段階では、本当にちゃんと持ってきてくれるのか少し不安もありましたが、まったく問題ありませんでした。

宅配員の方に、「ネット注文特典です」と言われ、ペットボトルのドリンクもしっかり受け取ることができました。こういう特典などはよく忘れられがちなので、もしかしたら忘れてくるということもあるかなぁと思っていましたが、しっかり持ってきてくれてひと安心でした。

 

dデリバリーを利用してみた感想

基本的に私は定期的にピザの宅配を利用することがあるので、次回からも必ずdデリバリーを利用します。

わざわざお店に電話しなくていいですし、特典もつきますし、dポイントも利用できますし、逆に利用金額に応じてdポイントを貯めることもできます。同じ宅配を利用するのであれば、dデリバリーにはメリットしかありません。ここは残念だったなぁと感じるところは、とりあえずまったくありませんでした。

あえていうなら場所によっての利用店舗の少なさですが、こればかりは仕方ありませんね。

 

dデリバリーがdカード特約店に

 

2017年12月20日より、dデリバリーはdカード特約店になりました。

これにより、dデリバリーをdカード/dカード GOLDで決済すると、通常のdカード決済分のポイント1%と特約店ポイント1%が上乗せされるため、通常のdデリバリー利用分に対する0.5%のポイント還元と合わせて合計2.5%、つまり最大で5倍のポイントがもらえる計算となります。

 

 

dカード/dカード GOLDユーザーにはより有利になりますので、dカード決済を利用しない手はありません.

関連記事:「dカード GOLDは本当にお得なのか

 

dデリバリーはドコモユーザーでなくても利用可能

dマーケット系サービス全般にいえる特徴なのですが、仮にドコモのケータイやスマートフォンを利用していなくても、dデリバリーは利用することができます。auでもソフトバンクでも、格安SIM利用中でも問題ありません。

その際に必要となるのはdアカウントとパスワードです。専用サイトから簡単に作ることができるので、そのdアカウントを利用してdデリバリーのサイトでログインすればすぐに利用可能となります。

dデリバリーを実際に使ってみて、非常にお得だと感じられましたので、普段から宅配サービスを利用するのであれば必ず利用しておきたいところです。

 

dカード GOLDの年間利用額特典・dデリバリークーポンは使えるか

最後に、dカード GOLDを有効活用できている場合にもらえる年間利用額特典についてです。

2016年利用分までは存在していなかった、dデリバリークーポンが、2017年利用分からは追加されています。

そのため、dデリバリーを頻繁に利用している人であれば、年間利用100万円以上を達成しているのであれば1万円分、200万円以上を達成したのであれば2万円分のdデリバリークーポンをもらうこともできます。

 

ただし、年間利用額特典には他に、従来のケータイクーポンdトラベルクーポンdファッションクーポンに加えて、dショッピングクーポンも追加されているため、選択肢が豊富です。あえてその中で、dデリバリークーポンを選ぶべきかどうかは、どれくらいdデリバリーを頻繁に利用するかよると言えそうです。

私は個人的には、やはりケータイクーポンに利用して新機種を安く手に入れたいと考えていますが、生活環境に合わせて選択しましょう。

年間利用額特典は、そもそもdカード GOLDを利用していないともらえませんし、しかも積極的に使っていかないともらえない特典なので、まだdカード GOLDを利用していない方は早めに申し込み、なおかつなかなか利用額が積みあがらないという場合には私の利用方法を参考にどうぞ。→「dカード GOLDの年間利用額で200万円超えを達成したので、その方法を解説してみる

 

ともかく、dデリバリーは一度利用すると、ハードルがかなり下がって次回も利用しよう、と確実に思えるサービスなので、まずは一度、利用してみてはいかがでしょうか。





1

NTTドコモのクレジットサービス「DCMX」改め「dカード」は、既にdカード、dカード mini、dカード GOLDを含めて2018年6月末時点で1900万契約を突破しています。 そしてdカード GO ...

2

今回はなんと! 特別にdカード GOLDについて、実際に株式会社NTTドコモのdカードの担当の方にインタビューさせていただきました! dカード GOLDについて、しっかり質問してきましたので、既にdカ ...

-dマーケット

Copyright© ドコモ情報裏ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.