ドコモのサービス情報の裏

マイショップ以外の店舗に来店予約を入れる方法

投稿日:

先日久しぶりにドコモショップに立ち寄ってみたのですが、相変わらずの混雑具合で、待ち時間は軽く二時間から三時間などと案内されてしまい、早々に退散することになりました。

とりあえず通りがかったついでに寄っただけなので、ダメならダメで仕方ないと思っていたのでよかったのですが、これが何か目的があって来店していたら、二時間~三時間待つかどうか、結構悩んだかもしれません。

 

基本的にドコモショップへの来店は、来店予約を利用せずに来店するとこのような待ち時間になってしまうのが、もはや常識となりつつあります。

ガラケーからスマホへ移行すると同時に、今までは端末一つを販売すれば手続きが終わりだったところが、現在はそこに総務省からの指導による注意点の詳細な案内があり、加えて多数のオプションの案内や、さらにはドコモ光、dカード、タブレットなどの追加案内などまで含めると一つの手続きを終わらせるのに相当の時間を要します。

回転効率の悪さは年々悪化の一途であり、もはや来店予約なしの飛び込み来店は無謀の極みとすら言えます。

 

ということで、早速来店予約を取ろうと思ったのですが、マイショップが昔登録した、地方店舗のままになっていたため、近場の店舗への来店予約がdメニューのマイショップからではできませんでした。

マイショップ以外の店舗でも来店予約ができるということは知っていたものの、どこから入るのかを探すのになかなか手間取ってしまいましたので、同じように見つけられない方も多いのではないかと思い、今回マイショップではないドコモショップへの来店予約の方法を解説してみようと思います。

ドコモショップへの来店には来店予約が必須

ドコモの手続きを実施する際に、最もお勧めの方法はやはりMy docomoやドコモオンラインショップというWEB手続きですが、どうしてもドコモショップに行かないといけない、というケースもやはりあります。

ネットワーク暗証番号がわからなくなった場合や、解約の場合などは来店が必須ですし、そうでなくても別の理由から対面窓口の方がいいということもあるでしょう。

そんな時に来店予約なしでドコモショップへ行くと、かなりの確率で待ち時間が発生します。

閑散期の、平日の、本当に来客が少ないタイミングというものもありはするのですが、そのようなどうなるかわからない運に頼るよりも、やはりシステムとして用意されている来店予約を利用しない手はありません。

来店予約には二つのケースがあり、一つは登録しているマイショップへの来店予約の方法と、もう一つはマイショップ以外の店舗への来店予約の方法です。

 

マイショップの来店予約方法

マイショップへの来店予約の場合には、ドコモのdメニューから探すと最もわかりやすいです。

マイショップページへ入るには、ネットワーク暗証番号もしくはdアカウントとパスワードが必要となります。

ドコモショップに来店すると、マイショップ登録は必ず案内されます。どちらでもいい、という感じで生返事をしているといつの間にか知らない店舗にマイショップが変わっていた、ということもありますので、注意が必要です。

マイショップは必ず、自分が最もよく利用する店舗を登録しておきましょう。

 

関連記事:「ドコモの来店予約を利用してみた

 

マイショップ以外の店舗への来店予約方法

マイショップ以外の店舗に来店予約を入れる場合、まずはどこから予約を入れたらいいのか、それを見つけるのにひと苦労します。

私もそれを見つけるまでに結構な時間を要しました。

ということで、わざわざ探さなくてもいいように、入り口をお伝えしておきます。

 

ドコモ公式サイト→ドコモショップ検索画面

 

上記公式サイトでは、まず全国のドコモショップから、自分が来店予約をしたい店舗を探す形となります。

店舗名称または住所の一部などを入力して検索するフリーワード検索、または都道府県から検索することもできます。

目的のショップを発見することができたら、右側にある「この店舗の来店予約をする」を選択します。

 

 

すると、そのまま来店予約の画面へと遷移しますので、あとは順を追って登録していくのみです。

ログインできていない場合には、来店予約画面へ飛ぶ前に、dアカウントとパスワードの入力が求められますので、あらかじめdアカウント/パスワードを確認しておくといいでしょう。

マイショップ以外の店舗での来店予約はやり方がわからないし面倒だなぁと感じていた人もいるかと思いますが、この手順で手続きをするとまったく面倒でもないですし、わかりにくくもないです。簡単にできます。

すぐに利用することはないかもしれませんが、今後いつかどこかで役に立つこともあると思いますので、やり方だけでもしっかり覚えておきましょう。

 

来店予約をして来店するまでにチェックしておきたいこと

無事来店予約も完了し、あとは当日出向くばかり。

そしていざ約束の日、約束の時間にドコモショップに出向いてみたら、必要書類が足りなくて手続きができなかった、というケースは、実は非常にありがちです。

予約を入れることばかりに気を取られてしまい、手続きをするのに何が必要なのかを確認することを怠ってしまった、というパターンです。

そんなパターンに陥る人は一部のみ、と言いたいところなのですが、私の周囲にはこの落とし穴にハマった人がかなり多いです。

昨今ドコモに限らず、ケータイスマホ業界では、手続きをする際の必要書類がかなり厳格化されており、一つでも書類が足りないと手続きは一切できない、というケースはよくあります。

特に、しっかりショップスタッフ全員への情報管理の意識が浸透しているような優良店舗ほど、この傾向が強まります。

逆にできていない店舗は、ルールをスタッフが勝手に曲げたり、ちょっと強めに客に要求されると妥協してしまったりと、ルールに対するブレがあったりします。もちろんそれは昔の話で、最近は改善されているとは思いますが、店舗やスタッフによってはそういうことも昔は結構あったようです。

むしろユーザー目線で考えても、決められたルールをしっかり守ってくれるということは、その分正しく自分たちの個人情報が守られるということでもあるので、むしろ厳格にルールを守る店舗の方が信頼できるのです。

ただその分、事前に書類等確認しておかないと、厳格であるがゆえに書類不備があると一切手続きができない可能性も出てきてしまうわけです。

自分がどんな手続きをしにドコモショップに行くのか、そしてその手続きにはどういう書類が必要なのか、しっかり確認しておけば、二度手間になることはありません。

貴重な時間を費やしてショップまで出向くのですから、何度も往復はしたくないですよね。

来店予約をした時も、忘れずに必要書類は事前に確認するようにしましょう。

そして、基本の話に戻りますが、WEB上でできる手続きは、できる限りMy docomoおよびドコモオンラインショップで完結した方が、とにかく楽ですしお得です。

あわせて関連記事も参考にされてください。

関連記事:「ドコモオンラインショップでの購入がリアル店舗より圧倒的有利な件

 



1

NTTドコモのクレジットサービス「DCMX」改め「dカード」は、既にdカード、dカード mini、dカード GOLDを含めて2018年6月末時点で1900万契約を突破しています。 そしてdカード GO ...

2

今回はなんと! 特別にdカード GOLDについて、実際に株式会社NTTドコモのdカードの担当の方にインタビューさせていただきました! dカード GOLDについて、しっかり質問してきましたので、既にdカ ...

-ドコモのサービス情報の裏

Copyright© ドコモ情報裏ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.