dポイントも気が付けばなんと5周年です。
それに合わせて、新しいdポイントスーパーチャンスが12月からスタートします。
2つ用意されている特典のうち一つは、dポイントカードの提示とd払いの利用で必ずdポイント(期間・用途限定)500ポイントがもらえるという内容になっています。これは利用しない手はないですよね。
さらに、それに加えて二つ目の特典で、抽選でdポイント最大5万ポイントや5周年ポインコグッズなどがもらえるという豪華さです。
しっかり忘れずに参加するために、キャンペーン内容を解説していきます。
非常にお得なドコモのdカード GOLDの詳細情報はコチラから。→「dカード GOLDは本当にお得なのか」
目次
dポイント5周年! dポイントスーパーチャンスは忘れずにエントリーから
2020年12月1日から2021年1月11日まで、dポイント5周年に合わせて実施される、「dポイントスーパーチャンス・あり5とう祭」は、まずは事前にキャンペーンエントリーが必要です。
キャンペーン開始前の11月17日からエントリーについてはスタートしているので、まずは忘れないようにすぐにエントリーを実施しておきましょう。→キャンペーンエントリーサイト
エントリーについて注意しておきたい点としては、今回のdポイントスーパーチャンスは、特典2の抽選で当たるキャンペーンが第1弾と第2弾に分かれており、それぞれキャンペーンエントリーが必要になっています。
第2弾のキャンペーンエントリーについては、2020年12月15日から上記公式サイトにて開始されますので、こちらは忘れないようにメモしておきたいところです。
dポイントスーパーチャンス・特典1は必ずもらえるdポイント(期間・用途限定)
今回のdポイントスーパーチャンスの特典1は、必ずもらえるdポイント(期間・用途限定)です。
エントリー後、キャンペーン期間中(12/1~1/11)にdポイント加盟店でdポイントカードの提示をし、さらに600円(税抜)以上の買い物をd払いで実施することで、500ポイントをゲットすることが出来ます。
dポイント加盟店かつd払い対応店舗であれば、一度の買い物でdポイントの「二重ドリ」をしながら、キャンペーンの条件を両方とも満たすことができるので、非常にカンタンです。
ちなみにdポイントの二重ドリというのは、dポイントカードの提示によってdポイントを獲得し、さらにd払いを利用することでその分のdポイントも獲得できる、ということです。
付け加えるならば、d払いの支払いをdカードやdカード GOLDで設定しておけば、さらにdカード決済分のポイントまで獲得することが出来るため、合計「三重ドリ」ということになります。d払いを利用する際は、ここは忘れずに活用しておきたいところです。→「dカード GOLDをd払いの支払いに設定する方法」
dポイントを獲得でき、なおかつd払いが利用できる店舗は、以下のマークが目印です。
dポイントスーパーチャンス・特典2は抽選で最大5万ポイント/5周年ポインコグッズが当たる!
今回のdポイントスーパーチャンス・特典2は、抽選、とはいうものの、参加条件が普段からdポイントやd払いをよく利用する方に有利になっている点が注目ポイントです。
キャンペーン参加条件としては、まずは忘れずに事前エントリーを実施します。エントリーは前述した通り、第1弾と第2弾、それぞれ必要です。
その後、当選品でもらいたいものとして、ポイントコースかグッズコースかを選択します。
その上で、5つ以上のお店で、dポイントカードの提示、またはd払いの支払いで600円(税抜)以上の買い物を実施することで、参加条件を満たす形となります。
dポイントカードの提示、またはd払いの利用なので、一度の買い物でdポイントを提示しつつd払いで買い物を実施すると、2店舗としてカウントされるため、最短で3店舗で条件達成ができます。
普段からd払いやdポイントを利用されている方からすれば、全く難しくない内容だと思います。
逆に普段d払いなどを利用し慣れていない方は、これを機会にdポイントの獲得やd払いにチャレンジされてみるといいかと思います。
特典2の第1弾と第2弾では、条件等は上記の通り同じですが、日程と商品内容がそれぞれ異なりますので、以下にご案内していきます。
特典2・第1弾
今回のdポイントスーパーチャンスの特典2の第1弾は、12月1日から12月21日までの期間で実施されます。期間中に、上記買い物の条件をクリアしましょう。
特典2の第1弾でdポイントコースを選択すると、25,000ポイントが1,000名、5,000ポイントが5,000名、500ポイントが50,000名に当たります。
解説してきた条件を満たしている方の中からの抽選となるため、当選確率は意外と高いのかもしれません。必ず条件をクリアしておきましょう。
レア度で言うと、ポインココースの方が高めです。ただ、当選人数がAコース1,000名、Bコース1,500名、Cコース3,000名と、dポイントコースよりも合計では少なくなっているため、判断が難しいところです。
まぁ、私は素直にdポイントコースを選びます。
特典2・第2弾
今回のdポイントスーパーチャンスの特典2の第2弾は、12月22日から2021年1月11日までの期間で実施されます。12月15日から実施されるエントリーの上、期間中に、買い物の条件をクリアすることで参加できます。
プレゼント詳細は12月15日に発表されますが、第1弾と同じようにdポイントコースとポインコグッズコースから選択することが出来ます。
第1弾と第2弾は、それぞれで抽選が実施され、重複当選もあり得る
特典2で設定されている、第1弾と第2弾は、それぞれエントリーと買い物の条件が設定されていることからもわかる通り、それぞれで条件さえ満たせば、どちらも当選する可能性があります。
そのため、例えば第1弾でポイントコースを選んで25,000ポイントが当選し、さらに第2弾でもポイントコースを選んで25,000ポイントが当たる、ということが、可能性としては起こり得ます。
そのため、最大当選獲得ポイントは50,000ポイント、とされています。可能性はかなり低いとは思われるものの、夢がありますよね。第1弾、第2弾ともに参加して、獲得を狙っていきましょう。
いずれにしても、条件を満たすために継続したdポイント加盟店での買いものやd払いの利用が必須となってくるため、いかに自然に普段からdポイントとd払いを活用できているかが重要になりそうです。
dポイント(期間・用途限定)の進呈時期と有効期限
特典1でもらえるdポイント(期間・用途限定)は、2021年2月末に進呈予定とされており、有効期限は進呈日から3ヶ月です。
特典2で抽選でもらえるdポイントは、第1弾の分が2021年1月末頃予定で、第2弾の分が2021年2月末頃の予定です。それぞれ、有効期限は進呈日から3ヶ月間です。
特典1は、ネットでの買い物は対象外なので要注意
今回のdポイントスーパーチャンスの特典1、必ずもらえるdポイント(期間・用途限定)については、対象のdポイントおよびd払い対応店舗が、街のお店の場合に対象となります。ネットのお店での買い物は対象外となりますので注意しましょう。
一方で、特典2の抽選については、ネットのお店でのd払いでの買い物についても、1店舗としてカウントされます。
dカード GOLDやd払いを日常利用でひたすらdポイントを貯めた結果
前述した、dカード GOLDを設定したd払いの利用やiD決済等をひたすら繰り返した結果、私の所持しているdポイントは、28万ポイントを超えました。
しっかりdカード GOLDを数年にわたって活用した結果です。使うか、使わないかでこれだけ大きな差になったと考えると驚きです。
まだ利用できていない方も、まだ遅くはありません。
まずはdカード GOLDの詳細内容を確認して、dポイントのザクザク獲得生活を始めましょう。