ドコモ光

ひかりTVを解約した話/解約方法と解約準備

先日から利用してみていたひかりTVを解約することにしました。その理由としては、我が家についてはドコモのdTVとdアニメストアがあれば用は足りるということがわかったからです。確かにひかりTVにはdTVやdアニメストアにはないようなチャンネル・...
ドコモ光

ドコモ光にも解約金はある/解約方法と注意事項

「解約金があるなんて聞いてない!」最近はこういう話もずいぶん減ってきている気がしますが、数年前までは本当にケータイ業界の抱える大きな問題の一つでした。二年更新、一年更新による解約金の問題です。聞いていない、というトラブルが少し落ち着いてきて...
2017年夏モデル

ドコモ 2017年夏モデル・新機種の選び方

ドコモの新商品・新サービス発表会(夏モデル)は、5月24日の午後0時より開始されました。5月24日といえば、シンプルプランおよびウルトラシェアパック30のサービス開始日と重なっていたわけですが、それだけに終わらずさらなる新プラン「docom...
ドコモ arrows(アローズ)情報

ドコモの富士通・ARROWS~歴代ARROWSを振り返る・Dシリーズまで~

現在NTTドコモの格安プランdocomo with(ドコモウィズ)の対象機種として人気を集めている、富士通のarrows Be F-05J。今では完全にドコモのスマホブランドとして一定の知名度を得てきたと思いますが、その道のりにはかなりの紆...
ドコモdカード(旧DCMX)の裏

個人事業主ならdカード GOLDが最強にお得な理由

世の中の方々で、会社員ではない、個人事業主/自営業の方はどれくらいの割合いらっしゃるのでしょうか。一説には約250万人程度と見かけたことがありますが、仮に給与所得者が5000万人とすると、全体の20分の1ほどと考えられます。とすると、少なく...
ドコモ光

ドコモ光+ぷららは遅いと評判? その真実と改善方法を考える

「ドコモ光をぷららで利用しているけれど、とにかく遅いんだよね・・・」そう感じているあなたのやるせない思いは、どうやらもっと多くの人たちの間で共有されている思いなのかもしれません。何故なら、そうした意見をかなりの数、今現在簡単にあらゆる場所で...
ドコモのサービス情報の裏

ドコモのデータ量上限設定オプションはシェアパックユーザー要注目!

2017年9月1日より、かねてより周知されていたシェアパックにおける回線ごとのデータ容量上限設定「データ量上限設定オプション」が開始されています。よくあることですが、ドコモ公式サイトの「お知らせ」や「報道発表資料」で9月1日に周知されていな...
ドコモのキャンペーン情報の裏

ドコモのシェアパック5のメリット・デメリット内容まとめ

※シェアパック5/10/15は、2018年5月24日を持って新規受付を終了し、5月25日よりベーシックシェアパックが提供開始されます。詳細はこちらを確認ください。→「ドコモのベーシックパック/ベーシックシェアパックを完全理解する」※以下、ベ...
ドコモ光

ドコモ光年表/ドコモ光開始からのドコモの重要サービスまとめ

ドコモとドコモ光の現在を正しく理解するためには、ドコモ全体のサービスの流れの中で、ドコモ光がどういうポジションであり、どういうサービスの改定が入ってきたのか、ドコモ光の歴史から確認することで、より深く今のドコモとドコモ光を知ることができるの...
2017年秋冬モデル

ドコモのApple Watch Series3(アップルウォッチ・シリーズ3)を予約してみた

2017年9月15日午後4時1分より、今年もiPhone 8/iPhone 8 Plus、そしてApple Watch Series3(アップルウォッチ・シリーズ3)の予約が開始され、9月22日より販売開始ました。ドコモショップ、ドコモオン...