ドコモのサービス情報の裏

dマーケット

ドコモのdキッズは子育てに非常に役立つ知育系サービス! 使ってみたら効果実感、お勧めアプリを紹介!

ドコモのdキッズは、携帯大手3キャリアの中で唯一、ドコモしか提供していない、お子様向けの知育サービスです。小さいお子様が興味や好奇心を持つ、様々な知育アプリが満載で、スマホやタブレットで親子一緒に楽しみながら学ぶことが出来ます。小さいお子様...
dマーケット

dヒッツの「お話、きかせて! 聴く絵本」を毎日使っている話

ドコモのdマーケット系サービスの中で、最近私の利用頻度が最も高いサービスは、dヒッツです。元々自家用車の利用率が高い生活習慣があるため、運転中にdヒッツの楽曲をBluetoothで飛ばして車内で聴く、というのが基本の利用だったのですが、最近...
dマーケット

dヘルスケアはdポイント(期間・用途限定)が貯まるお得な健康サービス/詳細内容まとめ

人間、必ずどこかのタイミングで、「健康にもう少し気を遣ってみようかな・・・」と考えるタイミングがあります。それは、年齢だったり、たまたま体調を崩したタイミングだったり、近しい人の病気だったりと様々です。特に最近は、健康である、ということがど...
dマーケット

dキッズで動画を見るだけ! こども商品券プレゼントキャンペーンとその他dキッズキャンペーン詳細

ドコモのdキッズで、こども商品券プレゼントキャンペーンが実施されています。実施期間は2020年5月31日までで、現在dキッズ利用中の方はもちろん、これからキャンペーン期間中に申し込みされる方も対象となります。dキッズ内の「どうが」を視聴して...
ギガホ/ギガライト

ドコモの5Gギガホ/5Gギガライトは5Gスマホ専用の新しいプラン! わかりやすく詳細解説

ドコモの5Gサービスがいよいよ、2020年3月25日より開始されました。通信速度としては、提供開始時点で受信時最大3.4Gbps、6月以降は受信時最大4.1Gbpsとなります。5G対応エリアに関しては、2020年3月末時点で、全国150ヶ所...
ドコモのサービス情報の裏

ドコモの緊急速報「エリアメール」を理解しておく

自然災害大国日本において、緊急速報「エリアメール」を一度も受信したことがない、という人はもしかしたら少数派かもしれません。地震、津波、台風、大雨、洪水などなど、数限りない自然の脅威が、日本で生活し続ける場合には常に身の回りに存在しています。...
ドコモのサービス情報の裏

解約ができない!? ドコモおよび一部他キャリアの解約事情

緊急事態宣言に伴う、ドコモ含む大手3社キャリアショップの受付業務縮小が、思わぬところに影響を及ぼしています。機種変更や各種手続きがドコモショップでできない、というのはまぁ、ある程度仕方ないことだと思います。3密を避け、出来る限り感染拡大を避...
dマーケット

dミールキットを週5で頼んだ結果、ドコモの請求額が大変なことになった話

ここ数ヶ月、外食をするのが難しくなったのと、極力買い物の手間を減らしたい、ということで、ドコモのdミールキットを利用しています。自宅に居ながらにして毎週カンタンに作れるメニューの食材をキットとして送ってくれるdミールキットは、今このタイミン...
dマーケット

ドコモのdカーシェアをわかりやすく詳細解説

昨今、首都圏など一部地域では、「自家用車はいらない」という人が急速に増えています。若い人を中心に自動車は、「購入するもの」ではなく、「必要な時に借りて乗る」という新しい考え方が普及しつつあります。そして、まさにそんな方にこそお勧めと言えるド...
dマーケット

ドコモの「dフォト」完全まとめ/子育て世帯なら絶対に利用したい写真お預かりとプリントサービス

私はまだdフォトが「フォトコレクション」という名称だったころからずっと利用していますが、とにかくdフォトはドコモユーザーであれば、ぜひ利用したいサービスといって間違いありません。特に、子育て世代の方はdフォトを利用しないという選択肢はないと...