
ドコモのdポイントカードは、実際に貯まったdポイントを利用するときにはそのカードに利用者情報の登録をする必要があります。
ドコモ回線を所有しており、ドコモショップでdポイントカードの受け取りをする場合にはそのまま利用者情報登録を済ませた状態で受け取ることができますが、時間短縮のためドコモショップでdポイントカードの受け取りだけをした場合や、ローソンなどdポイント加盟店で入手した場合には自分で利用者情報登録をする必要があります。
そこで今回は、dポイントカードの利用者情報登録の方法について解説していきます。
dポイントカード利用者情報登録方法
dポイントカードの利用者情報登録は、dポイントクラブサイトから簡単に実施することができます。
まずは公式サイトへアクセスしてみてください。→dポイントクラブ公式
その公式サイト内の上部右側を見てみてください。
ここから、dポイントカードの利用者情報登録のサイトへと入ることができます。
ドコモの契約がある場合は4桁のネットワーク暗証番号かdアカウントのID/パスワード、ドコモ契約がない場合にはdアカウントのID/パスワードが必要となります。
「最短1分 カンタン登録」とある通り、非常に簡単に登録が完了します。続けて先に進みます。もしdアカウント/パスワードでログインする場合は、2段階認証を実施していない場合にはここで2段階認証設定へと進みますので、先に済ませてしまいましょう。
dポイントカードとdカードプリペイドは、あわせて3枚まで登録することができます。
といっても、3枚も登録する必要性は基本的にほとんどないのですが、dポイントカードは種類が豊富で、様々なデザインのカードを使い分けたい、というようなニーズがあれば、それに合わせて登録をしておき、使い分けをすることができます。→「dポイントカードをコレクションしてみた」
さらに追加で、dカード/dカード GOLDと「オンライン発行dポイントカード番号」を登録することもできます。
dカード/dカード GOLDは、通常ドコモの契約回線で申し込みをすればそのまま登録が入っているはずですが、念のために確認しておいてもいいでしょう。
基本的にこのdカード/dカード GOLDの登録が入っている段階で、dポイントカードを所持しておく必要性はほぼなくなります。何故なら、dポイントカードを貯めたり使ったりする場合には、dカード/dカード GOLDを利用すればいいからです。
特にdカード GOLDについては、ドコモユーザーにとっては計り知れないメリットがあるため、まだ申し込みをしていない場合には、早めに検討・申し込みをしておきましょう。→「dカード GOLD(dカードゴールド)のメリットを詳細解説」
そのまま先に進み、「dポイントカード追加登録」を選択します。
後は、dポイントカードの裏面にあるdポイントカード番号とセキュリティコードを入力しましょう。
店舗コードは、ポイントカードの台紙に記載があれば記入してもいいですし、なければないで、空欄で問題ありません。
あとはそのまま登録すれば、dポイントカードの利用者登録は完了です。
晴れてローソンなどdポイント加盟店で買い物の際にdポイントカードを提示すればポイント付与してもらえますし、貯まったポイントを利用して買い物をすることもできます。
dポイントカードが開始されるまで
2015年12月1日、NTTドコモの「docomo ID」改め「dアカウント」がスタートしました。
同時にDCMXカード、DCMXmini、DCMX GOLDが「dカード」、「dカード mini」、「dカード GOLD」へと変更になり、さらにはドコモプレミアクラブがdポイントクラブへと名称変更されました。
この時点で、新たにスタートするシステムとして、「dポイントカード」が追加となり、ローソンやマクドナルドなど加盟店で買い物をするとポイントが付与される仕組みが開始されたのです。
既に開始から3年近くが経過し、dポイント加盟店は飛躍的に増加しました。
様々な店舗でdポイントを付与してもらうことができ、利用することもできます。
ドコモを利用していなくてもdアカウントさえ所有していれば、貯めたり使ったりすることができるdポイントですが、やはり最も効率よくdポイントを貯めることができ、利用することができるのはドコモユーザーであるのは間違いありません。
逆に言えば、ドコモユーザーでありながら、dポイントを有効活用できていなければ、あまりにももったいないです。
まずはdポイント利用の手始めとしてdポイントカードから、使い慣れてきたならば、次のステップとしてdカード、そして現時点でドコモユーザーにとって最もdポイントを大量に貯めることができるdカード GOLDの利用を考えてみましょう。
dポイントカードのデザインを選びたいなら・・・
dポイントカードの大きな魅力の一つとして、多彩な券面デザインを挙げることができると思います。
実際に私も、その多様なデザインのカードを自分自身で集めていますので、興味がある方は是非、ご自分の好きなカードを探してみて、そのdポイントカードを利用してdポイントを貯めてみるのもお勧めです。
なかなか見かけることができないレアなカードも中にはありますので、探してみると楽しいですよ。
どんなデザインがあるのか気になる方は是非、以下記事を参考にご覧になってください。