2018年夏モデル

ドコモのLG Style L-03Kに機種変更した感想・評価

2018年夏モデルとして、docomo with対象機種が2機種、発売されました。一つはお馴染み富士通のarrows Be F-04K。そしてもう一つ、LG電子より「LG Style L-03K」が登場しました。詳細なスペックや実際に機種変...
2018年冬春モデル

arrows Tab F-02Kはお勧めAndroidタブレット/購入して使ってみた

タブレットと言えばやはり「iPad」という風潮は、もはや日本のタブレット市場ではごくごく当たり前の事実になりつつあります。以前は各メーカーから発売されていたAndroidタブレットは、あっという間に淘汰され、現在残っているのはごくごく限られ...
ドコモdカード(旧DCMX)の裏

dカード GOLDからドトールバリューカードにチャージして4%分のdポイント+ドトールポイントを獲得する方法

前回、dカード GOLDでスターバックスカードにチャージをして4%分のdポイントを獲得する方法について解説しました。今回は夏に向けて、似たような内容で、ドトールについて解説していこうと思います。スターバックス同様、ドトールでは自社プリペイド...
ドコモdカード(旧DCMX)の裏

dカード GOLDからスターバックスカードにチャージして4%お得に利用

気が付けば日本全国どこに行っても見かけるスターバックス。頻繁に利用している人も多いのではないでしょうか。それくらいいつでも多くの人でにぎわっているイメージがあります。さらに徐々に暑くなってきて日本中が夏に向かうこの季節、スターバックスで冷た...
2018年夏モデル

Xperia XZ2 Compact SO-05Kに機種変更してみた感想・評価

2018年の夏モデルでは、SONYのXperiaがシリーズとして3機種、ドコモから発売されます。フラッグシップモデルのXperia XZ2、大型最高スペックモデルでデュアルカメラ搭載のXperia XZ2 Premium、そして、Xperi...
ドコモdカード(旧DCMX)の裏

貯まりすぎた期間・用途限定dポイントを使い切る方法詳細

ずっとドコモ割プラスが2018年5月1日より開始されたことにより、dポイント(期間・用途限定)の上手な使い方が今まで以上に重要になりました。それは何故かというと、ずっとドコモ割プラスでは今までの料金割引以外に、よりお得な選択肢として「ポイン...
ドコモdカード(旧DCMX)の裏

dカード GOLDで中部国際空港 セントレアのラウンジを使いこなす

名古屋の南に位置する中部国際空港セントレアは、名古屋中心部まで鉄道でアクセスすることができる、名古屋の空の玄関口です。そして、この空港を利用するのであれば、是非活用したいのがdカード GOLDによるラウンジ無料利用です。名古屋の北側にはもう...
ドコモのサービス情報の裏

dカーシェアの「カーシェア」を実際に使ってみたら非常に便利だった!

dカーシェアで利用できるサービスの一つ、「カーシェア」を実際に自分で利用してみたところ、非常に便利なサービスだと実感しましたので、利用の流れを解説していこうと思います。首都圏在住の場合や、普段行かない地域へ旅行や出張で出かけた場合などに、非...
2018年夏モデル

ドコモのHUAWEI P20 Pro HW-01Kは今回イチオシ!驚異のトリプルカメラに大注目

黒船はやはり、予想もしないタイミングで突然やってくるもののようです。今までドコモからはほとんどスマホ端末を発売していない中国・HUAWEI(ファーウェイ)が、本気の機種を投入してきました。人気のXperiaやGalaxy、AQUOSなどを軽...
2018年夏モデル

AQUOS R2 SH-03Kを便利に使いこなす方法

ドコモの2018年夏モデル・SHARPから2018年6月8日に発売されたAQUOS R2 SH-03Kが人気です。スペックの高さとデザイン、そして動画撮影中に写真も撮影できるという注目機能もあり、人気が出るのも十分わかるのですが、実はまだま...