2021年夏モデル ドコモ Xperia(エクスペリア)情報

Xperia AceⅡ SO-41AとXperia 10Ⅲ SO-52Bを比較してみた

更新日:

ドコモの2021年夏モデルが正式に発表されました。

そのうち、購入しやすいスタンダードモデル・4G対応モデルとして、Xperia AceⅡ2021年5月28日に発売されています。

高価格帯のためやや購入のハードルが高いXperia 1Ⅲ SO-51Bと比較して、「そこまでの性能は必要ないからもっと安くて買いやすい機種が欲しい」、という方にお勧めの一台と言えます。

 

ただ、スタンダードモデルのXperiaとしては、先に5G対応Xperia 10Ⅲ SO-52Bも発表されています。

同じスタンダードモデルとはいえ、エントリーモデルのXperia AceⅡとミッドレンジのXperia 10Ⅲではそこそこ性能差および価格差があるのですが、それぞれ、具体的にどういうところがどう違い、どちらを選んだらいいのでしょうか。

比較して確認していきます。

 

関連記事:「ドコモ2021年夏モデル新機種の選び方

 

Xperia AceⅡとXperia 10Ⅲ、スペック比較

Xperia AceⅡ、Xperia 10Ⅲの各スペックを比較してみます。

 

Xperia AceⅡ Xperia 10Ⅲ
対応ネットワーク 4G 5G/4G
カラー ブラック、ホワイト、ブルー ブラック、ホワイト
ブルー、ピンク、
イエロー(DOS限定)
サイズ 約69mm×約140mm×約8.9mm 約68mm×約154mm×約8.3mm
重量 約159g 約169g
バッテリー容量 4500mAh(内蔵電池) 4500mAh(内蔵電池)
OS Android 11 Android 11
CPU Helio P35 Snapdragon 690
5G Mobile Platform
最大通信速度 受信時最大262.5Mbps
送信時最大75Mbps
5G:
受信時最大2.1Gbps
送信時最大218Mbps
4G(LTE):
受信時最大1.1Gbps
送信時最大75Mbps
RAM/ROM 4GB/64GB 6GB/128GB
外部メモリ microSD/microSDHC
microSDXC(最大1TB)
microSD/microSDHC
microSDXC(最大1TB)
ディスプレイ 約5.5インチ/HD+ 約6.0インチ
有機EL トリルミナス
ディスプレイ for mobile
(HDR対応)/FHD+
メインカメラ 25mm(広角+深度測位):有効画素数約1300万画素/F値2.0 16mm(超広角):
有効画素数約800万画素
F値2.2
27mm(広角):
有効画素数約1200万画素
F値1.8
54mm(望遠):
有効画素数約800万画素
F値2.4
フロントカメラ 有効画素数約800万画素
F値2.0
有効画素数約800万画素
F値2.0
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth ver.5.0 ver.5.1
充電端子 USB Type-C USB Type-C
防水防塵 防水(IPX5/IPX8)
防塵(IP6X)
防水(IPX5/IPX8)
防塵(IP6X)
おサイフケータイ
生体認証 指紋 指紋
3.5mmオーディオジャック 〇(4極ヘッドセット
(CTIA規格準拠)対応)
〇(4極ヘッドセット
(CTIA規格準拠)対応)
フルセグ/ワンセグ 非対応 非対応
FMラジオ
ワイヤレス充電 非対応 非対応
価格 税込22,000円 未発表(4~5万円台?)
発売日 2021年5月28日 2021年6月中旬以降

 

Xperia AceⅡとXperia 10Ⅲのサイズ感とディスプレイ

Xperia AceⅡ Xperia 10Ⅲ

 

Xperia AceⅡとXperia 10Ⅲを比較すると、Xperia 10Ⅲの方がやや縦長で、ディスプレイサイズも約6.0インチと大きくなっています。

Xperia AceⅡはディスプレイサイズが約5.5インチ、重量では大きさが小さいXperia AceⅡの方がやや軽くなっているものの、厚さを見るとXperia AceⅡの方がやや厚いです。

ちなみに両機種とも、前機種であるXperia Ace、Xperia 10Ⅱとサイズ感はほとんど同じなので、そちらでイメージしてもいいかもしれません。

 

HD+のディスプレイが採用されているXperia AceⅡに対して、Xperia 10ⅢはHDR対応の有機ELトリルミナスディスプレイ、FHD+です。より高精彩な画像/映像を期待できます。

 

Xperia AceとXperia 10Ⅲのカラーバリエーション

Xperia AceⅡ
Xperia 10Ⅲ

 

一般的に、上位のハイエンド機種では無難なブラック・ホワイト系のカラーが発売されるケースが多いのに対して、スタンダードモデルでは割とバリエーション豊かなカラーが発売されることも少なくありません。

2021年夏のXperiaで最もカラーバリエーションが豊富な機種は、Xperia 10Ⅲ SO-52Bです。

ブラック、ホワイトという定番のカラーをしっかり押さえつつ、ブルーピンク、そしてドコモオンラインショップ限定カラーのイエローという、合計5色を発売します。

これだけ選択肢があると、お気に入りのカラーも見つけられそうです。

限定色のイエローははっきりとした黄色で、ピンクもかなり鮮やかな赤寄りのピンクです。

ブルーは水色寄りで、もっとインパクトのある色合いを好む人からすると物足りないかもしれませんが非常にさわやかな色合いです。ちなみに、Xperia 10Ⅱにもブルーはあったものの、そちらはかなりブラックに近いブルーだったので、同じブルーでもXperia 10Ⅱと10Ⅲではまったく違う色味なので注意しましょう。

 

一方で、Xperia AceⅡ SO-41Bについては、カラーはブラック、ホワイトともう一色、ブルーが用意されています。Xperia AceⅡのブルーは、Xperia 10Ⅱのミントにかなり近いカラーです。ただ、Xperia 10Ⅱのガラスとは違い、マットな質感なので、印象はまた違って見えます。

色や形状については、写真で見るのと実際に観るのとではやはり若干の違いがあるので、こだわりがある方は店頭で見本を確認した方が間違いありません。

 

Xperia AceとXperia 10Ⅲの電池容量

 

バッテリー容量については、両機種ともに、前モデルから大きく容量がアップしています。

 

・Xperia Ace:2700mAh → Xperia AceⅡ:4500mAh

・Xperia 10Ⅱ:3600mAh → Xperia 10Ⅲ:4500mAh

 

元々電池持ちは悪くないところからのバッテリー容量大幅アップなので、電池持ちについては心配しなくても良さそうです。

 

Xperia AceⅡとXperia 10Ⅲの処理性能

価格に反映されやすいCPUやRAM/ROM等の処理性能周りについては、やはり価格の安いXperia AceⅡの方がスペックを落としてあります。

Xperia AceⅡのRAM4GB/ROM64GBは、最近の機種の中ではかなり低めの設定で、Xperia 10ⅢのRAM6GB/ROM128GBと比べても弱いです。

そのため、Xperia Aceについてはアプリを大量に入れたり処理の重いゲームで遊んだりという使い方が多い人にとっては、やや動作に不安が残る部分もあるかもしれません。

もちろんそうした点は「程度の問題」なので、Xperia AceⅡよりは安心とはいっても、Xperia 10Ⅲでも使い方によっては同様の心配はあります。

完璧を求めたい場合にはハイエンドのXperia 1Ⅲ SO-51Bを選択しましょう。

とはいえ、普通にSNSを利用したりインターネットをしたり動画を見る程度であれば、それほど気にする必要はないと思われます。

 

カメラ:Xperia AceⅡは2眼/Xperia 10Ⅲは3眼

カメラについては、広角カメラと深度測位カメラの2眼のXperia AceⅡに対して、Xperia 10Ⅲは広角超広角望遠の3眼を搭載しており、シーンごとにカメラを使い分けられるXperia 10Ⅲがより便利です。

 

 

そこまで気にはしないものの、少しでもカメラにこだわりたい、という方はXperia 10Ⅲを選択しましょう。

当然のことながら、カメラに強くこだわりたい方は、Xperia 1Ⅲ一択です。

 

防水防塵/おサイフケータイにも対応

Xperia AceⅡ、Xperia 10Ⅲともに、防水(IPX5/IPX8)防塵(IP6X)に対応しており、おサイフケータイも利用できます。

 

生体認証は指紋/イヤホン端子も搭載

 

生体認証はXperia AceⅡもXperia 10Ⅲも指紋認証に対応しています。

 

 

また、3.5mmオーディオジャックを搭載しているため、イヤホン/ヘッドホンを有線で利用することもできます。Bluetooth対応イヤホン/ヘッドホンを持っていなくても安心です。

 

非搭載機能はワンセグ/フルセグ・ワイヤレス充電

最近の機種の大きな特徴として、ワンセグ/フルセグ対応機種がどんどん姿を消しつつあります。

Xperia AceⅡもXperia 10Ⅲも、ワンセグ/フルセグ非対応です。

また、ワイヤレス充電についても対応していません。

 

最重要:Xperia AceⅡの価格とXperia 10Ⅲの価格

機種選びにおいて、最も気になる点の一つは、やはり価格だと思います。

Xperia AceⅡについては、既にドコモオンラインショップにて価格が確認できます。

税込22,000円です。非常に安いです。

 

一方、Xperia 10Ⅲについては、5月21日現在、まだ価格が出ていないのですが、前機種Xperia 10Ⅱの例から考えるなら、4万円~5万円くらいではないかと推測できます。

4、5万円でもスマートフォンの価格としては十分安いのですが、Xperia AceⅡがあまりにも安いので、4万円でも高く感じてしまいます。

Xperia 1Ⅲは普通に10万円は超えてくる可能性が高いと考えられるため、Xperia Aceは実に5分の1の価格です。

ここまで安ければ、さすがに上位機種と大きな性能差があっても、ある程度は仕方がないところです。

とはいえ、普通に通話とネットとSNSしか利用しない、という方にとっては、かなり魅力的な機種と言えそうです。

ご自身の利用シーンに合わせて、価格と性能を見比べてながら機種選びをしましょう。

 

購入の際には、ドコモオンラインショップで一括購入をするとポイント2倍になる、dカード GOLDでの決済をお忘れなく。→「dカード GOLDは本当にお得なのか

 



1

NTTドコモのクレジットサービス「DCMX」改め「dカード」は、既にdカード、dカード mini、dカード GOLDを含めて2018年6月末時点で1900万契約を突破しています。 そしてdカード GO ...

2

今回はなんと! 特別にdカード GOLDについて、実際に株式会社NTTドコモのdカードの担当の方にインタビューさせていただきました! dカード GOLDについて、しっかり質問してきましたので、既にdカ ...

-2021年夏モデル, ドコモ Xperia(エクスペリア)情報

Copyright© ドコモ情報裏ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.