ドコモのサービス情報の裏

ドコモのサービス情報の裏

子育てにiPad Proは欠かせない!と確信した瞬間

2018年夏モデル新機種の発売開始に合わせて、タブレット/iPad需要も高まりつつありますので、今回はiPadの子育て利用について触れてみようと思います。→「ドコモ 2018年夏モデル・新機種の選び方」子育てをしていて、スマートフォンやタブ...
ドコモのサービス情報の裏

格安SIMを利用している親戚のスマホが故障したので今度はドコモを勧めた話

私が格安SIMを勧め、実際に二年ほど利用している親戚に、スマホの調子が悪いから機種変更をしたい、という相談を受けました。その親戚が利用していたのはドコモのGalaxyだったのですが、SIMロック解除をしなくても利用できるドコモ系MVNOの格...
ドコモのサービス情報の裏

dカーシェアのマイカーシェアは「借りる」だけでなく「貸す」こともできる

ドコモのdカーシェアで利用することができる三つのサービス、「カーシェア」「レンタカー」「マイカーシェア」の中で、最も利用のハードルが心理的に高いのが、やはり「マイカーシェア」だと思います。その理由はとても簡単です。利用者としては、どこの誰と...
dポイントクラブ

ドコモの機種購入時「頭金」がいまだに存在してがっかりした話

ドコモで新しいケータイやスマートフォンを新規購入、機種変更しようと考えて販売店に赴くと、かなりの確率で「頭金」に出会うことになります。もう随分前からこの頭金システムは存在しているため、もう慣れたという人もいるかもしれませんが、私のように基本...
ドコモのサービス情報の裏

ドコモのスマホ一括購入で即日SIMロック解除を実施してみた

ドコモの新機種スマートフォン購入後、即日SIMロック解除を実施する方法をお伝えしようと思います。ドコモのスマートフォンでSIMロック解除を実施するためには、様々な条件をクリアしないといけないようなイメージを持たれている方もいらっしゃるかもし...
ドコモのサービス情報の裏

ドコモのシンプルプランは本当にお得なのか

シンプルプランは2019年5月31日をもって、新規受付を終了しました。以後、新プラン「ギガホ/ギガライト」が提供開始されます。なお、新プランへの変更を行わない場合、引き続きシンプルプランの利用は可能です。→「ドコモのギガホ/ギガライトをわか...
ドコモのサービス情報の裏

ファミリーグループ子回線のWEB確認方法が非常にわかりにくかった件

現在私は、自身が代表のファミリーグループの中に、一括請求グループと単独請求グループを持っています。つまり、一括請求グループは私の生計を一にする家族で、単独請求グループは請求を別にしている親族です。今回、親類の回線の手続きに際して、自分のファ...
ドコモのサービス情報の裏

ドコモの「スグ電」を実際に使ってみた

ドコモの「スグ電」を利用したことがあるでしょうか?そもそも、「スグ電」という言葉を聞いたことがありますか?2016年にスタートしたスグ電は、2016年5月以降発売のXiスマートフォンに対応しているため、「使ったことがない」、「サービス自体知...
ドコモのサービス情報の裏

ドコモのキッズケータイプラスはお得なのか

2016年10月28日、NTTドコモより新しい料金プランとしてキッズケータイプラスが発表され、11月1日にスタートし、一年以上が経過しました。12歳以下のお子様向けプランですが、月額500円で利用が可能となるため、非常にお得に利用することが...
ドコモのサービス情報の裏

ドコモ・更新ありがとうポイントをもらう方法

NTTドコモの新長期利用者向けサービス「更新ありがとうポイント」が2016年6月1日に開始されてから、もう2年半以上が経ちました。既に2年以上ドコモを利用しているかなりの数のドコモユーザーが、更新ありがとうポイントを一度取得することができて...