iPhoneの裏 スマホの故障・設定・使い方

Androidスマホを使いながらApple Watchで通話をする方法を試してみた

投稿日:

先日、以下のようなコメントをいただきました。

ワンナンバーサービスを利用し、Apple Watchで通話をする場合に、SIMがiPhoneに入っていないとApple Watchで通話ができない、という記事に対するコメントです。→「ワンナンバーサービスをApple Watchとワンナンバーフォンで切り替えて使ってみた

 

AndroidスマホとAppleWatchの組み合わせで使えますよ。
もう何ヶ月もGALAXY Note8とAppleWatch4の組み合わせで使っています。
やり方は先ずSIMをiPhoneに入れてAppleWatchをペアリングし、次にここが肝心なのですが、iPhoneを機内モードONにして、そのまま電源を切らずにSIMをiPhoneから抜いてAndroid端末に入れます。
iPhoneのWi-FiとBluetoothはONのままにしておきます。
そしてiPhoneは電源ケーブルを繋いだまま家に置きっぱなしです。
家では何もせずにそのままAppleWatchのOSやアプリのアップデートも普通にできますよ。

 

ということで、最近使っていなかったワンナンバーサービスを改めて契約し、試してみることにしました。

手順自体は明確に書いていただいていますし、その通りにやれば簡単にできるのだろう、と思っていたのですが、思ったより苦戦してしまいました。わかってみれば簡単な話だったのですが。

このような使い方をするケース自体少ないとは思いますが、知識として参考程度に確認しておいていただくと幸いです。

ワンナンバーサービスはAndroidスマホでも利用できるが、AndroidスマホとApple Watchの組み合わせはできないはずだった

そもそも、これは実際に私自身が試してみていたので、間違いないはずでした。

ドコモのワンナンバーサービスは、ワンナンバーフォンを利用する場合にはAndroidスマホと利用可能ですが、Apple Watchで利用する場合には、SIMカードがiPhoneに入っていないと通話ができない、と確認していたわけです。

パターンとしては以下の通りのはずでした。

 

AndroidスマホにSIM iPhoneにSIM
ワンナンバーフォン 通話可能 通話可能
Apple Watch 通話不可 通話可能

 

つまり、iPhoneにSIMが入っている状態の場合、ワンナンバー登録機種をどちらにするかで、ワンナンバーフォンでも、Apple Watchでも、どちらでも通話が可能です。

しかし、AndroidスマホにSIMが入っている状態だと、ワンナンバーフォンでは通話が可能ですが、Apple Watchでは通話はできない、はずでした。少なくとも私が前回試した限りにおいてはそういう動作をしていました。

そこに降ってわいた、裏技的手法の話。ただ色々試してみた結果、予想外の結論が出る形となりました。

 

実際のところ、メイン端末が現在Android(Galaxy Note9)の私としては、そのままAndroid機を使いつつApple Watchで通話ができるようになるのなら、そんな願ったり叶ったりの状況はないわけなのです。

教えていただいた手法がちゃんと成功するなら、こんなうれしい話はないと考え、早速実践してみました。

 

iPhoneを機内モードにした時点でApple Watchでの通話は不可に?

早速まずはドコモのSIMカードをiPhone XSに入れ、Watchアプリの「モバイル通信」からドコモ公式サイトへ遷移し、改めてワンナンバーサービスを申し込みました。最近Apple Watchもワンナンバーフォンも利用していなかったので、とりあえず解約していたんですね。

申し込み時には、名前や生年月日、住所などを正確に入力しないと申し込みが通らず、少し苦労しましたがどうにか申し込み完了。

iPhoneとApple Watchのペアリングは既にできているので、そのまま久しぶりにワンナンバーサービスにより、Apple Watchでも通話ができるようになりました。

一旦テストで通話をしてみて、間違いなくApple Watchで通話できるのを確認後、試みにiPhone XSを機内モードにして、その状態で電話をかけてみました。

すると、当然iPhone XS本体には電話はかかりませんが、Apple Watchでは通話はできると思っていたら、iPhone XSの機内モードに引っ張られて、Apple Watchでも通話ができなくなってしまいました。

私はここで焦ってしまったので、しばらく試行錯誤の時間帯に突入してしまいましたが、実は単純にしばらく待っていれば、Apple Watchは自身で電波を拾って通話ができるようになります

そもそもAndroidスマホとワンナンバーフォンで利用した時には、Androidスマホの電源を切ってもSIMカードを本体から抜いても全く関係なくワンナンバーフォンで通話できていたのですから、iPhoneを機内モードにしようが電源を落とそうが、Apple Watchで通話できないということはないはずなんですね。

 

Apple WatchはiPhoneとのBluetooth接続が切れると独自で電波を拾う

iPhoneを機内モードにする、または電源を落とすと、ペアリングされているApple Watchは単独で通話ができる状態になります。これは、同じようにBluetooth接続をOFFにした場合にも同じ状況が生まれるため、ここが最も重要なポイントであることがわかります。つまり、機内モードや電源OFFでも、単純にBluetooth接続は切れますからね。

Bluetooth接続を切ってしばらく待つと、Apple Watchのフェイス部分中央上部に、赤いバツ印が出てきます。

 

 

このマークは、「モバイルデータ通信ネットワークとの接続が切れている」状態です。一旦iPhoneとのBluetooth接続を切り離したことで、単独で電波を探し出したものと思われます。そしてこの状態でしばらくすると、四つの緑の丸が出てきます。

 

 

この表示は逆に、「モバイルデータ通信ネットワークに接続されている」状態です。無事ドコモの電波を拾えています。

早速、電話をかけてみると、全く問題なく、Apple Watch単独で着信することができました。

 

ただ、一度Apple Watch単独での着信が成立しても、改めてiPhoneとのBuletooth接続が確立すると、iPhoneのご機嫌を伺いはじめます。この段階ではまだ、SIMカードはiPhone XSの中に入っているので、Buletoothが繋がればiPhoneの通信状態でApple Watchは同期し、Buletoothが切れれば単独で電波を拾います。

 

Androidスマホ+Apple Watchで着信・通話に成功

iPhoneが機内モードの状態でApple Watchでの着信が可能になった、というか、iPhoneを機内モードにしたら(または電源を落としたら/Bluetooth接続を切ったら)Apple Watchが電波を勝手に拾って通話できるようになったので、こうなるとSIMカードの所在がどこであっても関係なく、ワンナンバーフォンの時と同じように着信できるのではないか、という予測通り、Androidスマホ(Galaxy Note9)にSIMカードを入れた状態でも、無事Apple Watchでの着信に成功しました

本当にできました。情報提供ありがとうございました。単純に検証不足でした。

 

で、この状態で元々SIMカードを入れていたiPhone XSはというと、機内モードで電源が入っている状態です

Bluetooth接続が届かない距離にiPhoneがある場合、既に独立して動作しているApple Watchに、このiPhoneの動作が影響することはありません。つまり、機内モードを解除してWi-Fi利用したり、電源をON/OFFしてもまったくApple Watchの動作には影響しません。

が、Bluetooth接続が届く距離、例えば自宅内にiPhoneがあれば、機内モードを解除したりBluetooth接続が働く状態にした場合、すぐにApple Watchに影響を及ぼし、Apple Watch単独で電波を拾うことをやめてしまいます。同時に、iPhone内にSIMカードがないことで電話の着信ができない状態をそのままApple Watchも反映してしまうので、自宅内にいる限り(Bluetooth接続がある限り)Apple Watchは電話の着信動作を行いません

つまり、AndroidスマホにSIMを入れてApple Watchでも電話の着信をさせたい場合、少なくとも自宅にペアリングしているiPhoneがあるのであればBluetooth接続を切っておく必要があります。すなわち、電源OFFや機内モードも有効ですが、iPhoneを別にWi-Fiで利用したりしたいなら、単純にBluetooth接続を切っておく方がお勧めです。

 

Apple WatchはAndroidスマホにSIMを入れても使える/だがiPhoneがなくていいわけではない

ということで、実際に自分で試してみた結果、以下のような結論になりました。

 

AndroidスマホにSIM iPhoneにSIM
ワンナンバーフォン 通話可能 通話可能
Apple Watch 通話可能
※ただしペアリングしているiPhoneと
Bluetooth接続されていると通話不可
通話可能

 

AndroidスマートフォンにSIMカードを入れている状態であっても、ペアリングされているiPhoneとのBluetooth接続が切れてさえいれば、Apple Watch単独で電波を拾い電話を着信することが可能です。

 

とはいえ、そもそもの話ですが、Apple Watchの設定をするためには、iPhoneは必須です。

なので、iPhoneを所有して居ながらにしてAndroidスマホをあえて使う、というケースは私の場合や情報をいただいた方を含めて結構稀だと思います。

また、AndroidスマホにSIMを入れてApple Watchを利用できることがわかったからと言って、iPhoneを購入せずにApple Watchだけ購入したりしてはいけません。Apple Watchはあくまで、iPhoneを持っていることが大前提です。

 

となると、今回の情報、果たしてどれだけの需要があるのか、という話ではあります。どういうケースで使えるか、考えてみました。

 

・今iPhoneとApple Watchを使っているけれども、Androidスマホに買い替えたい。ただApple Watchが使えなくなるのは困る、というケース。

・以前iPhoneとApple Watchを使っていたが、Androidスマホに買い替えたことで、Apple Watchの出番が減ってしまった、というケース。

・元々iPhoneは所有しているが、メイン端末はAndroidスマホ。Apple Watchが以前から欲しいと思っていた、というケース。

 

大体こんなところでしょうか。

まぁ、知識として知っておく分には損はないと思います。

あまりないとは思いますが、該当のケースに当てはまりそうなときには参考にされてみてください。



1

NTTドコモのクレジットサービス「DCMX」改め「dカード」は、既にdカード、dカード mini、dカード GOLDを含めて2018年6月末時点で1900万契約を突破しています。 そしてdカード GO ...

2

今回はなんと! 特別にdカード GOLDについて、実際に株式会社NTTドコモのdカードの担当の方にインタビューさせていただきました! dカード GOLDについて、しっかり質問してきましたので、既にdカ ...

-iPhoneの裏, スマホの故障・設定・使い方

Copyright© ドコモ情報裏ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.