-
-
iPhone XとiPhone 8を購入したのでSIMロックを解除してみた
2018/9/21
※最新iPhone XSのSIMロックを解除はこちらの記事にて→「iPhone XSを購入してSIMロック解除してみた」 最近新型iPhoneはSIMフリーで購入することが多かったですが ...
-
-
Apple Watchで音楽を聴きながらジョギングをするには
2017/10/25
既にApple Watchも三世代目、初期のころから利用している人たちはとっくにこの利便性を理解して使いこなしていると思われますが、ドコモユーザーの方々にとっては今年がApple Watch元年です。 ...
-
-
iPhoneがAndroidに勝てないのはATOK? iPhoneがまた一歩最強に近づいた
2020/4/25
そういえばスマホで文字を入力するとき、多くの人はどういう入力方法を利用しているのでしょうか。ふと気になりました。 やはり最有力はフリック入力ではないかと思いますが、年配の親戚にはQWERTYキーボード ...
-
-
iPhone8のワイヤレス充電を試してみた
2017/10/7
ドコモのAndroidスマートフォンでは、かつてその年発売された多くの機種がワイヤレス充電に対応していた、という時期もありました。 しかし今ではそのワイヤレス充電への流れは逆行し、完全に「おくだけ充電 ...
-
-
iPhoneの容量が足りないので外部ストレージを購入してみた
2018/3/2
以前、iPhone 7 Plusを普通に利用していた頃、ある時からiCloudの容量が足りなくなり、自動バックアップができなくなっていました。 実はこの症状、「気になってはいたけれど、どうすればいいの ...
-
-
iPhone 7 Plusの電池の減りが異常に早くなった事件
2017/8/30
毎日夜に充電して、朝には満タンになっている状態だったiPhone 7 Plusの電池の減りが、急に異常に早くなってしまい、気が付いたらその日の昼には電源が落ちていました。 最初は、まさかそんなに早く減 ...
-
-
ドコモ・iPhoneの「メールを取得できません」問題解決法
2020/4/13
原因はよくわかっていませんが、この問題は以前から頻発している問題らしく、よく質問を受けることがあります。 ドコモのiPhone(iPhone 5s/5c/6/6 plus/6s/6s plus/SE) ...
-
-
iPhoneの値下げに伴うAppleからの返金について
2016/5/6
iPhone SEが発売されたのが、2016年3月31日。 私がSIMフリーのiPhone SEをAppleオンラインストアで購入したのが 4月5日。 その後iPhoneの一斉値下げが発表されたのが、 ...
-
-
SIMフリーiPhone SEにドコモSIMを入れてみた
2016/5/4
通常、SIMフリー端末には海外SIMやMVNOのSIMカードを入れて利用するケースが最も多いと思われますが、SIMフリー端末にドコモなど大手キャリアのSIMを入れて利用するケースもあります。 iPho ...
-
-
iPhoneのアクティベーションができない時の対処方法
2018/12/15
iPhoneの初期化を実施した場合、いったんすべてのデータが消去されるわけですが、再度初期化したiPhoneを設定して利用しようとした場合、iPhoneにSIMカードが挿入されている必要があります。 ...