ドコモdカード(旧DCMX)の裏

dカード GOLDのdポイントクラブご優待(10%還元)を詳細まで理解して使いこなす

更新日:

dカード GOLDを利用している場合に適用されるdポイントクラブの優待、すなわちdポイント10%還元は、非常にお得な優待特典ですが、この内容を明確に理解して使いこなしている人は、実はあまり多くないかもしれません。

ということで今回は、dカード GOLDの「dポイントクラブ優待(10%還元)」に絞って、内容を掘り下げて理解していこうと思います。

非常にお得であるのは間違いありませんが、今まで気づかなかった注意点なども見えてきましたので、これからdカード GOLDを検討されている場合だけでなく、既にdカード GOLD利用中の方も再確認されてください。

関連記事:「dカード GOLDは本当にお得なのか

dカード GOLD・10%還元の仕組みと内訳

dカード GOLDを所有している場合のdポイント進呈先は、dカード GOLDの「ご利用携帯電話番号」として登録の携帯電話番号、またはdアカウントが対象となります。

逆に言えば、「ご利用携帯電話番号の登録」を実施していないと、dポイント進呈先が設定されていない状態になってしまうため、dポイントが進呈されません

dカード GOLDによる10%還元を受ける以前の大前提となりますので、まずはしっかり「ご利用携帯電話番号の登録」が実施されているか、確認をしておきましょう。→「dカード GOLDとドコモ回線の紐づけ(ご利用携帯電話番号登録)と確認方法

 

その上で、実際に進呈されるdポイントは、通常ドコモの回線を利用していてdポイントクラブに加入している場合には、ドコモ利用分に対するポイント進呈が1%となっています。

それに加えて、「dカード GOLD特典」としてのポイント進呈が9%分加わり、合計で10%還元という形になります。

実際のポイント進呈については、通常ポイントと同じように進呈されます。

 

 

上の写真を見るとわかりますが、「ドコモ回線ご利用料金」に加えて「ドコモ回線ご利用料金(dカード GOLD特典)」という付与項目があります。進呈ポイントを見ると、通常分が100ポイント、dカード GOLD特典分が900ポイントとなっています。1%分と9%分、合わせて10%還元、というわけですね。

ドコモ光分についても内容は全く同じです。

 

dポイント進呈は1,000円単位なので実質還元率には誤差がある

dカード GOLD所有時のdポイントの還元は、通常分1%とdカード GOLD特典分9%、合わせて10%という内容はこれでわかったと思います。

ただ、単純にドコモで利用した金額全額に対して合計10%分のポイントが付与されるわけではない、という点も押さえておきましょう。

つまり、合計10%還元、と言っても完全に10%分ポイントが進呈されるわけではなく、通常分1%もdカード GOLD特典分9%も、どちらもドコモ利用料金1,000円分に対して進呈されます。よって、1,000円利用に対して1%で10ポイント、1,000円利用に対して9%で90ポイント、合計1,000円利用に対して10+90=100ポイント、となります。

 

もう少しわかりやすく例を出します。

ある月のドコモ利用料金が税別で8,600円だったとします。この場合、単純に10%と考えると860ポイントになるわけですが、そうではなく、1,000円利用に対して100ポイントなので、この場合にもらえるdポイントは、800ポイントです。600円分がポイント付与されることなく切り捨てとなります。

8,900円でも8,100円でも、もらえるdポイントは800ポイント。なので、こう考えると実際にもらえるポイント、という意味での還元率は、厳密には10%ではないことがわかります。

利用料金が8,100円なら還元率は約9.8%と極めて10%に近いですが、利用料金が8,900円だった場合は約8.9%まで落ちます。下3桁が100円か900円かの違いで、実質的な還元率に誤差が出てしまうんですね。

これが、もし100円に10ポイントで進呈されるのなら、まだ誤差は少なくて済んだはずなのですが、1,000円に100ポイントの進呈にしておきつつあえて「10%還元」というのは、やや数字のトリック感を覚えるところです。

「10%還元」は、「1,000円利用に対して100ポイントなので10%還元」という部分を切り取っているからです。間違いではないですがややこしい気はしますね。

 

とはいえ、です。それにしたって還元率が異常に高いのは間違いないわけで、実際にdカード GOLDが群を抜いてお得なのは500万会員を突破しているくらいに多くのドコモユーザーが利用している点からも明らかです

内容をしっかり理解した上で、dカード GOLDを確実に活用していきましょう。

 

dポイント進呈には対象料金がある/すべての料金にdポイントがつくわけではない

ドコモの利用料金やドコモ光料金に対して進呈されるdポイントは、還元率が1%にしろ10%にしろ、進呈対象となる対象料金が設定されています。

つまり、利用して請求されたすべての料金に対して、dポイントがそのまま1,000円に100ポイント付与されるわけではないのです。ここも、意外に見逃しているケースが多いので注意しておきましょう。思っていたよりポイントが貯まってない、と感じられているケースは、大体ここが原因です。

 

ポイント進呈対象の料金としては、各種割引サービス適用後の基本使用料、通話・通信料、付加機能使用料の金額となります。(※ただし、FOMAサービスの利用金額のうちFOMA位置情報/FOMAユビキタスサービスにかかる基本使用料および通信料は除く)

逆に、各種手数料、電報料、コンテンツ使用料/iモード情報料、コレクトコール通話料、ケータイの購入代金分割支払金/分割払金、ドコモ口座による利用代金(送金依頼額および利用料)、消費税、「ケータイ補償サービス」「ケータイ補償 お届けサービス」利用時のお客さま負担金、「ドコモ光」事務手数料・工事料および光訪問サポート利用料など1回ごとに申込みが必要となるサービスなどは、dポイント進呈の対象外です。

 

機種購入時の端末購入補助は、月々サポートよりも端末購入サポートの方がいい、というのはこういうところでも影響が出ています。

即ち、毎月の基本使用料や通信料を割り引いてしまう月々サポートは、そのままポイント進呈対象となる料金を減らしてしまっているわけです。一方で端末購入サポートの場合は、毎月の利用料金には一切影響はなく、単純に端末代金を割引してくれる購入補助なので、ポイント進呈に優しいといえます。

あくまで基本となる料金のみがポイント進呈の対象である、という点を押さえておきましょう。

 

dカード GOLD・家族カードも10%還元が適用

「dカード GOLDの家族カードは10%還元にならないんですか?」とたまに問い合わせがありますが、家族カードも10%還元の対象になります

しかも、dカード GOLDの本会員が受けることができるdカードケータイ補償や空港ラウンジ無料利用特典などを、同じように家族会員も受けることができるため、作らない方が損です。

また、家族カードは1枚目までが年会費が無料なので、これも是非作った方がいい、という理由の一つです。

2枚目以降は、1枚あたり年会費が1,000円かかるため、その分を家族カード利用によって元を取れるかどうかを計算してみるといいでしょう。

シェアパックの子回線は利用料金がかなり安くなるので、場合によっては家族カード2枚目以降は作らない方がいいケースも考えられます。

関連記事:「dカード GOLDの家族カードを作っていないのは絶対的にもったいないという話

 

dポイントクラブでプラチナステージを目指す場合は10%還元の9%分は役に立たない

実はこの件、私も最近まで気づかなかった点だったりします。

発見した時は思わず目を疑いましたが、しっかりとこんな記載がありました。

 

(10%還元は)dポイントクラブ会員を対象としたポイント進呈 (1%)と、「dカード GOLD特典」としてのポイント進呈(9%)の合計となり、「dカード GOLD特典」分の進呈ポイントはdポイントクラブのステージ判定対象外となります。

 

「dカード GOLD特典」分の進呈ポイント(9%)は、dポイントクラブのステージ判定対象外

私は完全にステージ判定対象だと思い込んでいました。

となると、今まで私が考えていた以上に、dポイントクラブにおける利用年数によらないプラチナステージへのジャンプアップは難しい、と考えるしかありません。

 

例えば月1万円のドコモ利用があれば、単純計算月あたり1,000ポイント、6ヶ月で6,000ポイントを獲得できるため、プラチナステージのための目標となる6ヶ月1万ポイントまで残り4,000ポイント程度でいい、と考えていたわけですが、これが9%分が対象外となるなら、月あたりの対象ポイントは100ポイント、6か月で600ポイント、プラチナステージまで、残り9,400ポイント、となってしまいます。

これはかなり厳しいです。つまり、月あたり残り1,500ポイント強、確実に行くなら1,600ポイントをショッピングによるdカード GOLD利用で獲得していかなければならない、というわけです。ちなみに、1,600ポイントを獲得するためには、還元率1%なので月あたり16万円分の利用が必要です。

無理ではありません。が、そこそこ厳しいです。経済状況によっては生活費の丸々ほとんどの額になりかねません。そのすべてをうまくdカード GOLDに集約できるかどうかにかかっています。

また、月々16万円の利用を仮に達成できるのであれば、これは年間利用額200万円がみえてきます。つまり、プラチナステージへの道を切り開くためには、年間利用額特典を200万円分でクリアできる水準の利用がないと厳しい、ということになりますね。

私は毎月の生活費の大部分をdカード GOLDに集約し、年間利用額特典の200万円水準を2年連続でクリアすることができましたが、だからこそプラチナステージへの扉を開けることができた、ということが言えそうです。

 

もちろん、個人差があるでしょうが、年間利用200万、そう難しくはない、と感じられている方は是非チャレンジしてプラチナステージ優遇を獲得しましょう。

関連記事:「dカード GOLDの年間利用額で200万円超えを達成したのでその方法を解説してみる

 

ドコモ光の存在が非常に重要な理由/年会費分の半分程度の元を取れる

dカード GOLD利用時におけるドコモ光は、とにかく非常に重要です。

その理由の一つは明らかで、ドコモ利用分と全く同じようにdポイント10%還元を受けることができる、という点です。

戸建の場合毎月500ポイント、マンションの場合400ポイントが獲得できます。年間にすると6,000ポイント、または4,800ポイントですね。

つまり、dカード GOLDの年会費分の約半分程度をドコモ光利用に対するdポイント還元で補うことができる、というわけです。

となると、残り半分はドコモの利用分で賄える可能性も高いですし、もし足りなかったとしても、dカード GOLDを当たり前にほんの少し意識して利用していけば、あっという間に年会費分の元が取れてしまいます。

これ以外にも、dカード GOLDは入会特典が展開されていますし、うまく利用を徹底できれば年間利用額特典もあるので、仮に200万円いかなかったとしても、100万円ならそう難しくないはずです。お金が動くときには常にdカード GOLDを利用するという意識さえ徹底さえできれば、達成できると思います。

そうなると、完全に年会費を上回る利益を叩き出すことに成功し、なおかつそれ以外の様々な特典の恩恵を受けることができるようになります。

そういう意味で、ドコモ光の存在は非常に大きい、というわけです。

関連記事:「ドコモ光は本当にお得なのか

ahamo(アハモ)利用の場合は、ドコモ光利用分に対してのみ適用

2021年3月末にスタートした新料金プラン・ahamoでは、dカード GOLDにおける「dポイントクラブご優待(10%ポイント還元)」が適用されません。

ということは、アハモにおいてはdカード GOLDのメリットが一切発揮されないのか、というとそういうわけでもありません。

代わりに、「dカード GOLDご利用額10%還元特典」、「dカードボーナスパケット特典 ※2021年9月より開始予定」という二つの特典対象になります。これにより、内容は若干変わりはするものの、お得さで言えばそう変わらないか、人によってはむしろ大きくプラスに働くケースもありえます。

さらに、ドコモ光の利用分に対しては、アハモに変更したとしても今まで通り、10%ポイント還元のままなので、非常にお得です。

詳しくは、以下別記事、または動画にて解説していますので、そちらも参考にどうぞ。→「ahamoのdカードボーナスパケット特典/dカード GOLDご利用額10%還元特典の詳細解説

 

dカード GOLD10%還元を理解してますます効果的な活用を

ドコモのdカード GOLDを所有していると、ドコモの利用料金とドコモ光の利用料金に対して10%分dポイントを還元、という表現は、dカード GOLD関連の情報として色々なところで見かけるのではないかと思いますが、では具体的に10%還元とはどの料金に対して10%なのか、還元される際はどういう形で還元されるのかなど、詳細については意外に知らない方も多かったのではないかと思います。

何はともあれdカード GOLDはやはりお得、ということは変わらなくても、内容を細かく理解した上で利用を気を付けたり工夫したりするのか、そうでないのかではやはり違いも出ます。

「今までどうも思ってたのと違うと感じていたが、そういうことだったのか」と思われた項目もあるかもしれません。それが理解できれば、その気づいた事実を踏まえた上で、対策もとれますし利用方法も工夫できます。

よりdポイントが貯まるように、より使いやすいように、よりプラチナステージに近づけるように、以上の内容を踏まえつつdカード GOLDを楽しみながら利用していきましょう。



1

NTTドコモのクレジットサービス「DCMX」改め「dカード」は、既にdカード、dカード mini、dカード GOLDを含めて2018年6月末時点で1900万契約を突破しています。 そしてdカード GO ...

2

今回はなんと! 特別にdカード GOLDについて、実際に株式会社NTTドコモのdカードの担当の方にインタビューさせていただきました! dカード GOLDについて、しっかり質問してきましたので、既にdカ ...

-ドコモdカード(旧DCMX)の裏

Copyright© ドコモ情報裏ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.