ドコモ光

ドコモ光の評判の悪さを考える/散々な口コミ・継続する悪評

ドコモ光についての評判の悪さを聞いたことがあるでしょうか。まぁこれは、今更隠すことなどできないくらい、多くの人に言われていたことでもありますので、ご存知の方も多いかもしれません。ドコモ光サービス開始直後、2015年3月の段階から申し込みをし...
ドコモのサービス情報の裏

ドコモの来店予約を利用してみた

KDDI auから「au STARパスポート」が先日発表されました。auショップでの優先予約をすることができる新サービスですが、それを受けて、改めてドコモの来店予約を試してみました。auよりもユーザー数が多いドコモは、ドコモショップの混雑具...
ドコモ光

「ドコモ光にしたら高くなった」という口コミは本当なのか

たまに見かけるドコモ光に関する口コミ情報で、「ドコモ光にしたら数千円高くなった」というようなものがあります。これからフレッツ光からドコモ光に転用しようと考えている人や、新しくドコモ光を契約しようかなと検討している人にとっては、これほど戦慄の...
ドコモ光

ドコモ光の引っ越しは、移転と解約新規のどちらがいいのか

ドコモ光を利用していても、各種様々な事情によって引っ越しをする必要性が出てきてしまうということはあると思います。実家から独立して一人暮らしを開始した場合もそうですし、仕事上で転勤になったり、そもそも仕事自体を変えたことで居住地が変更になると...
2017年冬春モデル

ドコモのMONO MO-01Jは本当にお得なのか

ドコモの2016-2017年新機種冬春モデルの中でも注目を集めた機種の一つに、初のドコモブランドとして発売された、MONO MO-01Jがあります。一体何が注目されたのかというと、その端末価格の安さです。税込み価格32400円が、端末購入サ...
スマホの故障・設定・使い方

Xperiaで自分の声が相手に届かない故障が直らない原因を見つけた

以前から、Xperiaシリーズを利用しているユーザーの中で、自分の声が相手に届かない、こちらの声が遠く聞こえるらしい、という意見がネットでもチラホラとみられています。中には、何度修理に出しても改善しないという人もいるようで、そんな体験をした...
ドコモのサービス情報の裏

新「ドコモデータコピー」アプリが超絶便利な件

結構注意してみていないと気づけない点が、大手キャリアのサービスには非常に多いです。もちろん、サービスや変更点の全部が全部、大々的にPRしていくわけにもいかないのでしょうが、それでももう少しわかりやすく各種サービス内容を案内してもらえると助か...
ドコモのサービス情報の裏

ドコモメールはどこへ向かうのか

少なくとも、スマホが登場するまでは、本当に主役と呼ぶにふさわしい存在でした。そんな、ケータイにおける通信手段において、長く主役だったツールの名前は「iモードメール」。やがてスマホの登場とともに、紆余曲折を経てiモードメールはspモードメール...
ドコモ光

dTVターミナルとひかりTVを併用する際に困ったことが起こった件

先日ひかりTVを契約して利用し始めたのですが、実は一つ、困ったことが起こってしまいました。冷静に考えれば基本中の基本と言えるような内容なのですが、実際に契約して利用を開始してみないと意外に見逃してしまいやすい点なのではないかと思います。それ...
ドコモのサービス情報の裏

ずっとドコモ割/フリーコース/更新ありがとうポイントのメリットデメリットまとめ

ドコモの長期利用者向け割引施策として2016年より展開されている、「ずっとドコモ割コース」と「フリーコース」、そしてずっとドコモ割コースを利用している時に適用される「更新ありがとうポイント」について、改めて振り返っていきます。それまでも適用...