dポイントクラブのリニューアルをどこよりもわかりやすく理解する

dポイントクラブ17
  1. ホーム
  2. dポイントクラブ
  3. dポイントクラブのリニューアルをどこよりもわかりやすく理解する

2018年5月1日より、dポイントクラブの仕組みが大幅に変更になります。

かなり早い段階から発表され、変更内容も少しずつ明らかになってきていますが、それにしても大きなシステム変更はユーザー目線でいうと確実に負担です。

しかし今回は「ずっとドコモ割プラス」や「ポイント共有グループ」の登場により、今まで以上にメリットを受けるユーザーが増えるのではないかと思いますので、何がどう変わるのか、その仕組みをどこよりもわかりやすく考えていきたいと思います。

関連記事:「ドコモのずっとドコモ割プラスでdポイントが選択可能に

dポイントクラブにまつわる過去の話

前置きとして少し昔話を。不要な方はこの項は読み飛ばしてください。

 

ドコモの長い歴史をみれば、dポイントクラブはまだ開始されて三年満たないシステムであり、それ以前に採用されていたドコモプレミアクラブと比べればまだまだ歴史が浅いです。

とはいえ、これまでドコモは、私が知る限りにおいてかなりの回数、仕組みの大枠であるdポイントクラブ(ドコモプレミアクラブ)について、大幅な変更を繰り返してきています。

時代時代において、ドコモの思惑と、ドコモが定めた仕組みがもたらす影響の間にズレが生じ始めるために都度変更されるものと思われますが、ユーザーからすれば毎回仕組みが変わればその分利用方法も、場合によっては利用キャリアすらも変えたくなる可能性がありますし、得になるならまだしも損になるようなら「どうしてそんなことをするんだ」と不満がたまるしかありません。

ちなみに、私の記憶にあるドコモプレミアクラブの変更は、ほぼ改悪に近いものしかなかったような気がします。

古くはDCMXカード(現・dカード)が今以上にポイント付与率がよかったこともありました。ドコモプレミアクラブとDCMXカードはそもそも直接的に紐づいておらず、それぞれにポイントがたまっていたんですね。むしろその時代の方が長かったと記憶しています。

しかしdポイントクラブでは、dカードはdポイントクラブのステージと関連付けられ、「そのステージに優遇されることでdポイントが通常以上にもらえるようになる」という仕組みに変更されました。

以前はそうではなく、ドコモプレミアクラブは独立してステージによりポイント付与率が違っており、それプラスDCMXカードやDCMX GOLDを所有することでさらにポイントが貯まる、という仕組みだったのです。

これが変更された一つの要因としては、DCMX会員の圧倒的な増加と頭打ちによる、GOLDカードへのメインターゲットの変更があったのかもしれません。現在ではそのために、dカード GOLDのメリットがdカードを圧倒しています

 

そして2018年5月、dポイントクラブとdカードは、また改めてその関わりを絶たれる形となります。

つまりは過去の状態へと戻るわけです。

しかし、とりあえず一点、安心できる部分を見つけてほっとしました。

すなわち、dポイントクラブリニューアルに伴うdカード GOLDユーザーに対する悪影響として、本会員の10%ポイント還元がなくなることはない、という点です。

まずはそこを抑えた上で、全体の内容を確認していこうと思います。

 

新dポイントクラブのステージは5段階

なんだか何もかもが過去に戻されるような印象です。

ドコモプレミアクラブはもともと5段階ステージの時期もありましたからね。

ということで、現行のdポイントクラブと新dポイントクラブを比較していきます。

 

  現・dポイントクラブ 新・dポイントクラブ
会員ステージ数 4段階 5段階
ステージ レギュラーステージ
ブロンズステージ
シルバーステージ
ゴールドステージ
1stステージ
2ndステージ
3rdステージ
4thステージ
プラチナステージ
ステージ判定 1.6か月間のdポイント獲得数
2.ドコモ回線継続利用期間
3.dカード/DCMX/
dカード GOLD/DCMX GOLDご契約
1.6か月間のdポイント獲得数
2.ドコモ回線継続利用期間
ステージ判定期間 上記1毎年6-11月、12-5月
上記2毎年11月末、5月末
上記3契約時/解約時に即時反映
上記1当該月の前々月までの6か月間
上記2毎月末
ステージ更新時期 毎年1月、7月 毎月
dカード GOLD ゴールドステージ優遇による10%還元 ステージに関係なく10%還元

(※毎月のドコモのケータイ/ドコモ光利用料金の1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%還元/利用料金1,000円(税抜)につき100ポイント)

 

現・dポイントクラブ 新・dポイントクラブ

 

変わる点としてはまず、ステージの数。そして、ステージ判定に影響していたdカード/dカード GOLDの所有という条件がなくなります。そして、ステージ判定期間も更新時期も変わります。

そして、dカード GOLDによる10%還元という事実は変わらないものの、それがステージとは関係なく10%貯まる形になります

わかりにくいですが、新dポイントクラブになったとしても、dカード GOLDのお得さは引き続き継続される、というわけです。

既にdカード GOLDを所有している人ももちろんそのまま利点を継続して享受できます。ここは非常に大事です。

 

dポイントクラブ・ステージ判定条件とステージ優待

ステージの決まり方

ステージ判定条件について、詳細を比較してみます。

 

【現行・dポイントクラブ】

レギュラー ブロンズ シルバー ゴールド
ドコモ回線継続利用期間 なし 10年以上 15年以上 なし
dポイント獲得数(6ヶ月) 600pt未満 600pt以上 3000pt以上 10000pt以上
カード保有 dカード契約 dカード GOLD契約

 

【新・dポイントクラブ】

1st 2nd 3nd 4th プラチナ
ドコモ回線継続利用期間 4年未満 4年以上 8年以上 10年以上 15年以上
dポイント獲得数(6ヶ月) 600pt未満 600pt上 1800pt以上 3000pt以上 10000pt以上
カード保有 関係なし

※2018年4月29日時点では、1stステージのみ、条件が「or」から「and」に修正されています。

新・dポイントクラブでは、ステージの決まり方とステージそのものが、大きく変わります。

ドコモ長期契約者をより上位のステージに優遇する仕組みとし、ドコモ回線継続利用期間が15年以上であれば、最上位のプラチナステージに優遇される形となります。または、直近6ヶ月で10000ポイント以上獲得した場合にプラチナステージ優遇となります。

このステージ判定には、今まで関係していたdカード/dカード GOLDの契約有無は一切かかわってきません

変更された主な点としては、「4段階だった会員ステージを5段階に変更」、「ドコモ回線継続利用期間、または、6か月間のdポイント獲得数により、毎月ステージ更新(変更前は半年ごとに更新)」という点です。

ステージ判定のタイミング


ステージの判定については、現行が半年単位での判定になっているところから、毎月判定されるという形に変わります。

判定対象が6ヶ月という点は変わらないのですが、決められた期間の6ヵ月であったところが、直近6ヶ月に変更となります。

ただ、この部分もあまり何かに大きく影響するような部分ではないので、深く考えずにざっくり覚えておいてもいいと思います。

うまくいけば、ずっとドコモ割プラスが適用するステージが毎月変わるため、有利に働くようになります。今までであれば、一つ上のステージに上がるためには条件を満たしても長くて半年近くは待たなければならなかったからです。

 

ずっとドコモ割プラスで今まで以上にお得になる?

dポイントクラブの改定に伴い、長期契約者向け割引である「ずっとドコモ割」が更に拡充され、「ずっとドコモ割プラス」として特典に追加される形となります。

「ずっとドコモ割プラス」では、従来から実施している「パケットパック」の料金割引か、dポイント進呈のいずれかを選ぶことができます。

 

 

dポイント進呈を選ぶと、料金割引の1.2倍の額が適用となり、最大で月額3,000ポイントが進呈されます。

注意点としては、進呈されるdポイントは期間・用途限定ポイントであるということと、「dポイント進呈」(「ずっとドコモ割プラス(ポイント)」)を選択する場合には、申し込みが別途必要です。

 

dポイントクラブ改定の内容をざっと見ても、実際に何がどうなるのか、見比べてもよくわからない部分も多いと思います。

基本的に影響する部分としては、「ずっとドコモ割」が今まで適用していた部分が「ずっとドコモ割プラス」になると考えるだけでも問題ありません。

むしろ、「ずっとドコモ割」が「ずっとドコモ割プラス」に変わっても、「dポイント進呈」を選ばない限り、全体として影響を受ける部分はありませんが、「dポイント進呈」を選択すると単純に今までの1.2倍お得になるため、ここは注目すべき点と言えます。

「ずっとドコモ割プラス」のさらなる詳細内容はこちらにて。→「ドコモのずっとドコモ割プラスでdポイントが選択可能に

 

まとめると、「ずっとドコモ割」が「ずっとドコモ割プラス」になることによってユーザー側で得られるメリットとしては、割引ではなくdポイント(期間・用途限定)を選択することができるようになり、その場合1.2倍お得になる、というわけです。

 

新dポイントクラブは特別に特典が大きくなるわけではない?

新dポイントクラブで、今まで以上にステージを増やすということは、それぞれのステージにおける特典が何かしらあるのでは、と感じられますが、今までと違う特典はほとんどありません。

ステージ特典の一つとして、ずっとドコモ割プラスが挙げられていますが、これは前述したとおり基本はそのままで、「dポイント進呈」を選択した際にお得になります。

 

次に、特典2として挙げられているのが、ドコモのケータイおよびドコモ光利用に対するポイント進呈です。

つまりこれも、現行と同じですね。

 

1st 2st 3nd 4th プラチナ
ドコモのケータイおよび
ドコモ光に対する進呈ポイント
1000円につき10ポイント
(1%還元)
dカード GOLD特典
ドコモ料金+ドコモ光料金に対する進呈ポイント
1000円につき90ポイント
(9%還元)

 

 dカード GOLDを保有していれば、通常1000円につき10ポイントに加え、dカードGOLD特典としてさらに1000円につき90ポイント、つまり9%還元が加わり、合計で10%還元にアップする、というわけです。形が違うだけで、内容は今とまったく同じです。注意点として、1000円につき10ポイントというステージポイントが別途ついて合計11%お得になるわけではありません

あくまでdカード GOLDにおける10%還元とは、通常分とdカードGOLD特典分を合算した分、という話です。→「dカード GOLDは本当にお得なのか

 

若干変わるのは、ステージに応じた優待クーポンです。

これは現行、プレミアムクーポンやスペシャルクーポンとして提供されていますが、これが「プラチナクーポン」、「スペシャルクーポン」、「dポイントクラブクーポン」という形で再構築されます。

 

プラチナクーポンとスペシャルクーポン

 

新しいdポイントクラブの特別クーポンは、プラチナクーポンスペシャルクーポン、そしてdポイントクラブ会員全員が対象となるdポイントクラブクーポンでの構成となっています。

プラチナクーポンの対象ステージはプラチナステージ、スペシャルクーポンの対象ステージはプラチナステージと4thステージです。

クーポン内容は、基本的に今までの「プレミアムクーポン・スペシャルクーポン」の内容を引き継いでおり、ステージがそのままの方は変わらないイメージで利用できます。

関連記事:「ドコモでJALのサクララウンジを利用する方法

 

ポイント共有グループの新設

今までdポイントを自回線以外の回線と共有するためには、ドコモの請求を一括請求にまとめる必要がありました。

しかし、dポイントはドコモの回線を所有していなくてもdアカウントを持つことで貯めることができるようになっている現在、そうした場合でもdポイントをまとめることができる仕組みとして「ポイント共有グループ」が新設されます。

これにより、ドコモを利用していない家族にも、dポイントカードを利用してもらうことでポイント共有ができるようになります。

関連記事:「ポイント共有グループを理解する

 

5月25日よりベーシックパック/ベーシックシェアパックの提供開始

dポイントクラブのリニューアルとは直接的な関係はありませんが、ずっとドコモ割プラスが適用するパケットパックの内容が大きく変わることになるため、新しく5月25日よりスタートするベーシックパック/ベーシックシェアパックについてもしっかり抑えておきましょう。

従来のパケットパックとは異なり、最低料金のラインを基本料金として、そこから後は使った分だけ4段階で料金が上がっていく仕組みとなっています。

パケットが余る、ということがなくなる代わりに、無駄に高めの料金プランを利用してしまう、ということが防げるようになるため、使い方によっては大きなメリットが出る可能性もあります。

詳細は関連記事にて確認ください。→「ドコモのベーシックパック/ベーシックシェアパックを完全理解する

 

さらなる詳細発表に注目

いよいよ新しいdポイントクラブがスタートしました。思っていたよりも新しい追加情報はありませんでしたが、ある程度の内容が出そろってきた感じです。

 

引き続き、新dポイントクラブの追加情報がないか、各種詳細内容に注目していきたいと思います。

著者

Xp

17 Comments

  1. 残念。
    我が家の場合は、変更前後で変わる点は微塵もないようです。

    dポイント1.2倍も予想どおり期間・用途限定なのであまり魅力を感じませんで、今までどおり料金割引で行こうと思います。

    もっとも、2年ごとに機種変する方は若干の旨みがあるかもしれませんね。

    人生
  2. ドコモ公式サイトの、新「ステージの決まり方」の表が更新されています。
    2nd ステージ以上はOR条件ですから、利用年数が短い人も上位ステージを狙えます。

    pistachio
    1. 情報ありがとうございます。
      今確認したのですが、1st~プラチナがor条件だったところが、1stのみandに変更されているという点は確認できました。
      2nd~プラチナのor条件は以前からのようです。記事内の私の書き方がよくありませんでした。文面を修正しておきます。
      引き続きお気づきの点あればご指摘いただけると助かります。

      Xp
  3. 改悪です。
    ゴールドカード保有でプレミアムクーポンが使えていたのですが変更後のプラチナクーポンは使えません。
    ゴールドカードを持つメリットがなくなりました。

    残念
    1. なるほど・・・。
      個人的にプラチナステージがそのまま維持されていたので意識しませんでしたが、ゴールドステージユーザーでプラチナステージの要件を満たさないケースはありますね。
      ただ、10%還元や年間利用額特典が維持されている限り、ゴールドカードのメリットがない、ということはなさそうですね。
      個人的にはクーポンはおまけ的要素でしか利用していませんでした。
      ちなみに参考までに、プレミアムクーポンのどのクーポンをそれほど利用されていたのか教えていただけると幸いです。
      結構抽選に当たっていましたか?

      dポイントクラブ全体でみると、ずっとドコモ割プラスのポイント進呈で1.2倍もありますし、プラチナクーポンの抽選当選数も拡大されていますし、今回は昔と比べれば、必ずしも改悪ではないのかなぁと考えています。

      Xp
  4. 以前はディズニーランドや映画も結構当たっていたんですがゴールドカードのCMを打ち出してからは母数が殖えたのかあまり当たらなくなりましたね。
    それでもコーヒー程度は月に1回程度は当たっていたのでそれを考慮して年会費をペイできていた感じです。
    ドコモを離れるほどではありませんが年会費の境界線にいたのでゴールドカードは解約しようかと思います。

    残念
    1. 当選率はなかなか実際に継続して申し込みしている方しかわかりませんので参考になります。
      ありがとうございます。

      年会費の境界線、確かに難しいところですね・・・。

      あまり役に立たないかもしれませんが、こういう使い方をすればポイントは貯まりやすくなる、という記事を書いていますので、もしよろしければ参考にされてください。→「dカードGOLDで年間どれくらいポイントが貯まるかチャレンジしてみる

      Xp
  5. ゴールドカードの家族カードホルダーでドコモ歴4年の奥さんが、
    ゴールドステージ→2ndステージにランクダウン。
    今までは夫婦でプレミアムクーポン挑戦資格があったのが、
    自分のみになってしまいました。。。

    hogehoge
    1. ポイント獲得数は家族会員はどうしても不利になってしまいますので、確かにそうしたケースは多そうですね。。
      dポイントクラブとdカードが切り離されたデメリットと言えます。15年以上長期利用であれば問題ないのですが・・。

      引き続き提供されるdカードGOLDにおける家族会員のメリットは、10%ポイント還元や空港ラウンジ無料利用、国内海外旅行保険など、ですね。

      Xp
  6. dカードGOLDのメリットで10%Pointがあると宣伝がされているけれど、機種変後の月々サポートでPointが減ってしまう。機種代込みの総額でPoint計算してくれるのかと思っていたが、違った。家族分は毎月3,000円/人くらい払っているけれど、0 Point。親会員の自分の分しかPoint反映されない。機種代金は対象外ときちんとわかる説明は、あまり見かけない。
    他の人が書いているように、プレミアムクーポンの挑戦がなくなり(あまりあたらなかったけれど、挑戦できる、というのが、嬉しかった)、持っている意味はなくなった。国内空港ラウンジもたいして使わないし、他カードでも使えるし。

    あらぽん
    1. dカードGOLDで機種購入金額分が対象にならない点や、月々サポート分を引いた料金しかポイント付与にならないのは、割と有名な話で、当サイトでもdカードGOLDのメイン記事に記載しています。
      家族カード分に月々サポートが適用されると、おっしゃる通りほぼ意味がなくなります。
      家族会員も効率よくポイントを貯めるためには、docomo withか端末購入サポート対象機種を購入するのがお勧めです。
      狙い方としては、人気機種も月々サポートから端末購入サポートに変更になるタイミングがあったりするため、そこが狙い目です。

      Xp
  7. (docomo料金面の変更もありますが)dポイントクラブという1点で見れば改悪ですね。
    dカードGOLD所有者には悪影響が一切ないというのは同意できないかな。
    悪影響がないのは15年以上契約者だけでは?

    ・15年未満GOLD所有者→ステージランク優遇廃止。
    ・GOLD所有者の10%還元→ステージ判定の対象外になった。
    ・GOLD非所持の前ゴールドステージ組→最上位ステージの10%還元廃止。

    しまむら
    1. 詳しくありがとうございます。
      そうですね、色々情報をいただいて改めて全容が見えてきた感じです。
      本文も微調整しておきます。

      Xp
  8. dカードGOLD所有でdocomoユーザーでない私にはガッカリな改正です
    GW明けに解約することに決めました

    docomoの長期ユーザー → 大きな影響なし
    一般のdocomoユーザー → メリット半減
    docomoユーザーでないdカードホルダー → メリットはほぼゼロに

    といった印象でしょうか
    dカードは、さらにdocomoユーザー専用色の強いカードに変身してしまいました
    webサイトの説明もdポイントのユーザー全員がdocomoユーザーであることが前提にされている記述が目立ちます

    「docomoユーザーでなくともサービスを享受できる」
    という触れ込みで、docomoさんの懐の深さに期待して先日申し込みしましたが、今回の全く逆行する改正は非常に残念です

    ばるもす
  9. ゴールド会員家族会員ですが、持っている意味が無くなってしまいました。懸賞なども応募出来ず、コーヒーすら応募出来ない。すごく毎月楽しみにしていたのに、映画すら安くならない。何の意味があるのか分からない。高い年会費を払っているのに。解約したいと、他社に変える事も検討したい。

    ぶたさん
  10. Dカードゴールド会員で、今まで抽選が出来ていたのに、今回で4thに落とされてしまった。機種を変える縛りがあって、ドコモの都合で査定を下げるのは理不尽すぎる。昔、docomo東北→東海に引っ越しでドコモのエリアを変えてしまっただけで、15年以上『docomo』は使っているのに…。これで、抽選の『当選率アップ』とか書いてあるが、分母減らしたのだから当たり前。

    みんてぃあ
  11. 私はずっとdocomoユーザーなのですが、親のうちひとりがauに移ると言った時に継続期間がもったいなくて、そのまま回線を引き継ぎガラケー利用のまま今に至るユーザーです。
    月々の利用金額は少ないですが、長期継続利用期間が功を奏してポイントが貯まりまして、そのポイントがこの5月に1万円近く失効すると発見し、またこの5月 (以前2015年の時の改正はまあなんか大丈夫っしょ、と思って内容の理解等、放置しておりました。) にポイントクラブが大きく改正される事を知り、仕組みやポイントの利用用途をあちこち調べまわっていました。(そしてもう疲れ果てました。笑)
    そんなこんなの末にこちらのサイトへたどり着きまして、本当に色々と、dポイントクラブの意義や改正のこれまでのdocomo側の意図などの理解が進みました。

    それからコメント欄を見てみて、
    長期利用者としての私のような一ユーザーからすれば今回の改正(ポイントクラブのランク付けに関して)は良きものと感じていましたが、dカード・DCMXカード ゴールド契約者様の生の悲鳴 (幾つかのコメントを読んだだけではありますが。) を見てこれは確かに突然カードの意義が失われ、解約したくもなるよなあと感じました。

    また私がプレミアムクーポンという存在に気が付いたのが2011年前後?くらいなのですが、2012年だったかはUSJのチケットペアが二度も当たった事もあり(そのうち一度はTDRのファストパス的な物も一緒に当たるというお得な物でした。) 、上記に「dカードのCMを打ち出してからはなかなか当たらなくなり…」というコメントを拝見して、やっぱりdカードゴールド所有者勢の増加なのかな…とぼんやり思っていました。なのでdocomoがお金を沢山使う利用者より長期利用者を優遇する決断?をしたことは私としては、あくまで一個人としては嬉しい限りです。(いくら長期利用でも、以前はdカードゴールド所有者しかゴールドステージには行けなかった、という点もあります。)

    最近プレミアムクーポンでは「当選率アップ!」の文字も目立っていて、その根拠がいまいち分からなかったのですけど、「分母減らしたのだから当たり前」。確かに!と、納得しました。(笑)

    今だはっきりしないのは、「契約回線」と「dポイントクラブ」と「dアカウント」、また少し分からないのは「dカード」の関連性…ですかね。

    長文になってしまいましたが、取り合えず、とても分かりやすく色んな事を解説くださっていてありがとうございます。
    まだまだ分かっていない事が多々あるので、これからまた知識を深めていきたいと思います。
    失礼しました(_ _)

    お米ちゃん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です