ドコモ光

ドコモ光

ドコモ光の評判の悪さを考える/散々な口コミ・継続する悪評

ドコモ光についての評判の悪さを聞いたことがあるでしょうか。まぁこれは、今更隠すことなどできないくらい、多くの人に言われていたことでもありますので、ご存知の方も多いかもしれません。ドコモ光サービス開始直後、2015年3月の段階から申し込みをし...
ドコモ光

「ドコモ光にしたら高くなった」という口コミは本当なのか

たまに見かけるドコモ光に関する口コミ情報で、「ドコモ光にしたら数千円高くなった」というようなものがあります。これからフレッツ光からドコモ光に転用しようと考えている人や、新しくドコモ光を契約しようかなと検討している人にとっては、これほど戦慄の...
ドコモ光

ドコモ光の引っ越しは、移転と解約新規のどちらがいいのか

ドコモ光を利用していても、各種様々な事情によって引っ越しをする必要性が出てきてしまうということはあると思います。実家から独立して一人暮らしを開始した場合もそうですし、仕事上で転勤になったり、そもそも仕事自体を変えたことで居住地が変更になると...
ドコモ光

dTVターミナルとひかりTVを併用する際に困ったことが起こった件

先日ひかりTVを契約して利用し始めたのですが、実は一つ、困ったことが起こってしまいました。冷静に考えれば基本中の基本と言えるような内容なのですが、実際に契約して利用を開始してみないと意外に見逃してしまいやすい点なのではないかと思います。それ...
ドコモ光

ドコモ光+ひかりTVを利用してみたらiPad Proとの相性が良すぎた話

先日申し込みをしたひかりTVのチューナーが送られてきましたので、早速ドコモ光環境で接続して利用してみました。思っていたよりも設定等は簡単で、それほど時間もかからずに使用開始することができました。申し込み月から二ヶ月無料が適用されますので、と...
ドコモ光

ドコモ光 Wi-Fi利用中の切断の原因は電子レンジだった?

Wi-Fiの仕組みをある程度理解している人には常識かもしれませんが、意外と見落としている人も多い話です。自宅でWi-Fiを利用している際に、2.4GHz帯の電波を使うと、同周波数帯を利用する家電製品、特に電子レンジと干渉してしまうのです。実...
ドコモ光

ドコモ光とひかりTVを同時に申し込みした場合の落とし穴

滅多にない事例かもしれませんが、ドコモ光とひかりTVを同時に新規申し込みした場合に起こり得るリスクについて今回は案内しておこうと思います。これからドコモ光と、ひかりTVを申し込みしようか検討している方は特に注意していただきたい内容です。ひか...
ドコモ光

フレッツ光+ヤフーBB利用の場合のドコモ光への転用について考える

ドコモユーザーであるにも関わらず、なかなかドコモ光への転用をしようとしない知人がいたのですが、以前そのことについて訊ねたことがあります。どう考えてもドコモ光にした方がお得だと思うが、どうして変えないのか、と。その時に返ってきた言葉は以下の通...
ドコモ光

ドコモ光の「光☆複数割」は忘れがちなので要注意

ドコモ光を長く利用している人でも、結構知られていない割引として「光☆複数割」があります。「え、何それ、初めて聞いた」、という方は、ここでとりあえず光☆複数割の概要を理解しておくと、今後の家族全体のスマホ利用について、検討しなおすきっかけにな...
ドコモ光

光回線のWi-Fiなしで生活した結果

引っ越しに伴い、インターネットの工事が完了するまでの間、自宅にWi-Fiがないという人は実は結構多いのではないかと思います。光回線の最も面倒な点としては、申し込みから開通までが早くても二週間弱かかるという点であり、その間はどうしても、自宅で...