スマホの故障・設定・使い方

スマホの故障・設定・使い方

海外からの迷惑電話・迷惑事業者からの電話・非通知電話への対策で改善させた方法

ある日、インターネットをしていて、あるサービスの登録を実施したのですが、名前が似ている全く別のサービスに誤って登録してしまい、電話番号をその際に入力してしまいました。その結果、毎日非常に多くの迷惑電話がかかってくる、という事態に陥りました。...
スマホの故障・設定・使い方

Xperiaの画面録画と画像保存(スクリーンショット)の方法解説

知っているようで知らないXperiaの操作方法について、今回は解説していきます。ディスプレイ画面をそのまま保存する画像保存(スクリーンショット/画面キャプチャ)の方法と、画面上の動きを動画として保存する、画面録画の方法についてです。スクリー...
スマホの故障・設定・使い方

充電ができない故障が発生してしまった場合の対処方法

先日、親戚の格安スマホが充電不良になってしまった、という報告を受け、対処方法に困っているということだったため様子を見に行ってきました。充電ができない、という故障に関しては、スマートフォンの故障の中では比較的起こりやすい部類に入る故障かなと考...
スマホの故障・設定・使い方

Androidスマホのホーム画面は切り替えることができる件

個人的に、あまりにも常識になりすぎていて意識していなかったのですが、まだまだスマートフォン利用者の中にはAndroidに触れるのも初めてという人も多数存在します。忘れがちですが、スマートフォンを持ち始めた時期は、人それぞれ違うわけなので、当...
スマホの故障・設定・使い方

スマホiPhone不具合!通信ができない!切り分け対処方法

最近の話です。知り合いから「スマホがいきなり外で通信ができなくなった!」と言われました。詳しく話を聞いてみると、自宅ではどうやらWi-Fiで繋がっているらしいのですが、Wi-Fiの環境を一歩外に出ると、インターネットができなくなるということ...
スマホの故障・設定・使い方

iPhoneは使用できません/パスコード不明で初期化してみた

以前利用していたiPhone XSを久しぶりに使おうと思って電源を入れてみたら、パスコードを何度も連続して間違ってしまい、「iPhoneは使用できません」という画面になってしまいました。私はiPhoneのパスコードはいつも決まった数字しか設...
スマホの故障・設定・使い方

英語学習にも最適!? Googleレンズの翻訳をフル活用してみた

私は自分自身が英語を必要とする環境には全くいないのですが、子の英語学習に付き合うことがしばしばあるため、最低限の英語力を必要とすることがあります。もちろん、学生時代、一般的な最低限の学習はしてきたつもりではあるのですが、ブランクもあり、ちょ...
スマホの故障・設定・使い方

子供にスマホを利用させる場合のルール作り・完全保存版

子を持つ親であれば誰しも、子供のスマートフォンデビューの時期には頭を悩ませるのではないでしょうか。昔はスマホ(ケータイ)は高校卒業後、という時期もありましたが、いつの間にかスマホは高校入学から、中学生から、と徐々にスマホ利用時期の低年齢化が...
スマホの故障・設定・使い方

Xperiaでタッチパネルが操作できない故障が発生したら

現時点で日本におけるAndroidスマートフォンの人気ランキングでは確実にトップ3に入ると考えられる、SONYのXperia(エクスペリア)。人気がある反面、中には故障が非常に多い型式もあり、いい面と悪い面がそれぞれにあるというシリーズでも...
スマホの故障・設定・使い方

5Gと4Gエリアの境目で通信が不安定になりネットが使えなくなった時の対処方法

今まで、5Gに対応していないGalaxy S10+を基本的にメインとして利用していたため気づかなかったのですが、5G対応Xperia+5G(プランは5Gギガライト)で外出をしていると、たまに5Gエリアにぶつかります。「まだまだ少ないけれど、...