ドコモ・スマホ/タブ情報の裏

2018年冬春モデル

ドコモ・iPhone X/iPhone 8購入検討と2018年新型iPhoneの購入準備を始めてみる

2017年9月12日(日本時間13日)、iPhone 8/iPhone 8 Plus、そしてiPhone X(アイフォン・テン)が発表され、iPhone 8/iPhone 8 Plusは予想通り、2017年9月15日予約開始、9月22日に発...
2018年夏モデル

ドコモのGalaxy S9+ SC-03Kに機種変更してみた!/iPhone Xから乗り換えた感想・評価

振り返ってみれば、ドコモのスマートフォン初期の頃から長く販売され続けているGalaxy(ギャラクシー)シリーズ。それだけ根強いファンも非常に多く、スマートフォンのクオリティ自体も、ずっとトップクラスを維持している、非常に使いやすいシリーズと...
2018年冬春モデル

らくらくスマートフォンはF-03KとF-04Jどちらがお勧め?

2018年2月28日にらくらくスマートフォンme F-03Kが発売されたことで、それまでらくらくスマートフォン4 F-04Jしか選択肢がなかったらくらくスマホに、選択の余地が生まれることになりました。しかも、今までF-04Jが対応していなか...
2018年夏モデル

2018年夏モデルで一番お勧めの機種はこれ! 全機種使って選んでみた

2018年の夏モデル、今回はかなり力を入れて一つずつ機種変更のレビューをしてきましたが、7月27日に発売されたXperia XZ2 Premium SO-04Kをもって、ようやく全機種の記事投入が、完了しました。→「ドコモ 2018年夏モデ...
2018年夏モデル

ドコモのXperia XZ2 SO-03Kに機種変更してみた! 感想・評価まとめ

注目のドコモ新機種・2018年夏モデルにおいて、SONYからはフラッグシップモデルであるXperia XZ2 SO-03K、そしてauからも発売されるXperia XZ2 Premium SO-04K、さらにドコモからのみ独占発売のXper...
2018年夏モデル

Xperia XZ2 Premium SO-04Kに機種変更! デュアルカメラは本当に使えるか試してみた

2018年夏モデルもいよいよ最後の一機種・Xperia XZ2 Premium SO-04Kが7月27日に発売されました。夏モデルの発表からは約一ヶ月半ほどが経過していますので、待ちに待った、というところでしょうか。これからようやく他の機種...
ドコモ arrows(アローズ)情報

ドコモで機種変更したい富士通・arrows~歴代ARROWSを振り返る・2018年夏モデルまで~

前回、ドコモのARROWSについて、2012年夏モデル・Dシリーズまで振り返りました。→「歴代ARROWSを振り返る・Dシリーズまで」今回はその続きとして、2012年冬モデルであるEシリーズから2018年夏モデル・arrows Be F-0...
2018年夏モデル

2018年夏の注目機種・arrows Be F-04Kはこうしたらもっと便利! お勧め設定と便利機能解説

2017-2018年冬春モデルで旋風を巻き起こした機種と言えば、やはりSHARPのAQUOS senseでしたが、同じdocomo with対象機種として発売された2018年夏モデルのarrows Be F-04Kは、さらにそのAQUOS ...
2018年夏モデル

ドコモのLG Style L-03Kに機種変更した感想・評価

2018年夏モデルとして、docomo with対象機種が2機種、発売されました。一つはお馴染み富士通のarrows Be F-04K。そしてもう一つ、LG電子より「LG Style L-03K」が登場しました。詳細なスペックや実際に機種変...
2018年冬春モデル

arrows Tab F-02Kはお勧めAndroidタブレット/購入して使ってみた

タブレットと言えばやはり「iPad」という風潮は、もはや日本のタブレット市場ではごくごく当たり前の事実になりつつあります。以前は各メーカーから発売されていたAndroidタブレットは、あっという間に淘汰され、現在残っているのはごくごく限られ...