ドコモ機種別情報

2019年冬春モデル

ドコモのXperia XZ3 SO-01Lに機種変更して操作してみた感想評価

Xperia XZ3 SO-01Lが、ドコモの2018-2019年冬春モデルとして2018年11月9日に発売されました。個人的には結構期待外れだったXperia XZ2 SO-03Kからどのような進化をしているのでしょうか。実際に機種変更し...
ドコモ機種別情報

平成を象徴するケータイの歴史/905iシリーズからもう10年以上が経過していた

もう10年以上前の話になってしまいました。爆発的に売れたドコモの905iシリーズを覚えていますでしょうか。非常に印象に残っている理由としては、ドコモにとって「バリューコース」・「ベーシックコース」が登場し、割賦販売がスタートした時期の機種で...
ドコモのGalaxy(ギャラクシー)情報

ドコモで機種変更したいGalaxy~歴代Galaxyを振り返る~

ドコモの歴代Xperia、歴代arrows、歴代AQUOSとみてきて、このシリーズ第4弾に歴代Galaxyを選んでみました。よくよく考えると、私が今まで利用してきたスマートフォンは、Galaxyが圧倒的に多いのですが、何故一番後回しになって...
2019年冬春モデル

ドコモのXperia XZ3を期待しつつ詳細スペックを確認しておく

SHARPよりAQUOS zero・AQUOS sense2が発表され、ドコモでも2018-2019年冬春モデルについて、そろそろ何かしらのアナウンスがある頃かもしれません。→「ドコモ・2018-2019年冬春モデル新機種の足音」ということ...
ドコモ機種別情報

ドコモのイマドコサーチを使いこなしてみる

ドコモに、相手の居場所を探すことができるサービスがある、と聞いたことがある人は多いかもしれません。ドコモのイマドコサーチは、「探される側」に設定したケータイ端末を、「探す側」からリアルタイムで探すことができるサービスです。基本的な需要として...
ドコモ AQUOS(アクオス)情報

ドコモで機種変更したいSHARP・AQUOS~歴代AQUOSを振り返る~

今まで、歴代Xperia、歴代ARROWS(arrows)について振り返ってきましたので、同じシリーズとして今回は、SHARPのAQUOSについて歴代機種を振り返ってみようと思います。個人的に、Xperiaやarrows、そしてGalaxy...
2018年夏モデル

ドコモのGalaxy S9+ SC-03Kに機種変更してみた!/iPhone Xから乗り換えた感想・評価

振り返ってみれば、ドコモのスマートフォン初期の頃から長く販売され続けているGalaxy(ギャラクシー)シリーズ。それだけ根強いファンも非常に多く、スマートフォンのクオリティ自体も、ずっとトップクラスを維持している、非常に使いやすいシリーズと...
ドコモ arrows(アローズ)情報

ドコモで機種変更したい富士通・arrows~歴代ARROWSを振り返る・2018年夏モデルまで~

前回、ドコモのARROWSについて、2012年夏モデル・Dシリーズまで振り返りました。→「歴代ARROWSを振り返る・Dシリーズまで」今回はその続きとして、2012年冬モデルであるEシリーズから2018年夏モデル・arrows Be F-0...
2018年夏モデル

2018年夏の注目機種・arrows Be F-04Kはこうしたらもっと便利! お勧め設定と便利機能解説

2017-2018年冬春モデルで旋風を巻き起こした機種と言えば、やはりSHARPのAQUOS senseでしたが、同じdocomo with対象機種として発売された2018年夏モデルのarrows Be F-04Kは、さらにそのAQUOS ...
2018年冬春モデル

arrows Tab F-02Kはお勧めAndroidタブレット/購入して使ってみた

タブレットと言えばやはり「iPad」という風潮は、もはや日本のタブレット市場ではごくごく当たり前の事実になりつつあります。以前は各メーカーから発売されていたAndroidタブレットは、あっという間に淘汰され、現在残っているのはごくごく限られ...