iPhoneの裏

iPhoneの裏

AirTagを悪用されたら怖すぎるという話と対策について

Appleから発売された「AirTag」は、使い方を調べたり実際に利用してみたりすればするほど、悪用されると怖いアイテムである、ということがわかってきます。薄々、そんな可能性を考えていた人も少なくないと思います。「場所を探す」という機能は、...
iPhoneの裏

AirTagの特徴と使ってみた感想! イマドコサーチはもういらない?

Appleから、先日購入したAirTagが送られてきました。実際に購入してから送られてくるまで、かなり時間がかかったのですが、「刻印の追加」を選択してしまったことで、余分に時間がかかってしまったものと思われます。特別こだわりがなければ、刻印...
iPhoneの裏

AirPods Proが片耳だけ反応しない状態の改善方法を確認してみた

最近AppleのAirPods Proを利用していて、どうも左耳だけ反応しないというケースが続いていました。どういうことかというと、両耳にAirPods Proを取り付けた際に、普通だったらすぐに接続音が聞こえてスマホ/iPhoneの音をA...
iPhoneの裏

iPhone 11 Proでおじぎそうの成長をタイムラプス撮影してみた

先日、ベネッセのこどもチャレンジから送られてきた「おじぎそうおせわセット」を使って、おじぎそうを子供が育てていたのですが、芽の出方、成長が思いのほか早かったので、これはタイムラプス撮影してみると面白いかもしれないと思い付き、実際に試してみま...
iPhoneの裏

iPhone 8の電源が入らない? 真っ暗のまま固まってしまった話

つい先日の話です。私の所有しているiPhone 8が、突然動かなくなりました。最初は単純に電源が入らなくなった、と思っていたのですが、ホームキーに触れるとちゃんと振動していたので、「あ、これは電源が入っていないわけじゃなく、画面が暗いまま固...
iPhoneの裏

AirPods Proで変わる生活/通話や動画視聴はハンズフリーで

Galaxy Buds、SONY WF-1000XM3、AirPodsと、色々とワイヤレスヘッドホンを試してきましたが、現在日常的に利用しているのは、結局AirPods Proです。→「Galaxy BudsとSONY WF-1000XM3...
iPhoneの裏

iPhone 11 グリーン/iPhone 11 Pro ミッドナイトグリーンのカラーとカメラ性能を確認してみた

2019年9月20日、最新iPhoneとしてiPhone 11/iPhone 11 Pro/iPhone 11 Pro Maxが発売されました。今回は、Max以外の2機種、iPhone 11とiPhone 11 Proを購入してみました。カ...
iPhoneの裏

iPhone 11/iPhone 11 Proに機種変更するべきか/新旧iPhone比較

2019年9月20日金曜日、新iPhoneであるiPhone 11/iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Maxが発売されます。機種変更したいけれど、せっかくなので新iPhoneの発表まで待ってから決めよう、と考えていた方...
iPhoneの裏

iPhoneで使える「AirPods」を利用してみたら非常に使い勝手が良かった話

音を外部に漏らさず、自分だけで聞きたい、という状況は、通話や音楽にとどまらず、アプリや動画視聴など、様々なパターンがあると思います。そんな時に活躍するのが「イヤホン」や「ヘッドホン」ですが、昨今はそのイヤホン端子を搭載しないスマホが増えてき...
iPhoneの裏

ドコモのiPad mini(第5世代)でAppleペンシルを使ってみたら予想外の注意点に気が付いた話

発売日から遅れること数日、ようやく我が家にもiPad mini(第5世代)が送られてきました。何かあったのだろうか? と思うほど今回は遅かった(?)です。あんまり遅いと感じたので、ドコモオンラインショップのチャットで問い合わせたほどなのです...