dマーケット

dフォト・プリントサービスのハードカバータイプを0円でもらう方法/両親へのプレゼントにも最適

ドコモの「dフォト」のプリントサービスでは、通常版のフォトブック・高画質タイプとは別に、ハードカバータイプを選択することができるのをご存知でしょうか。しっかりした素材の紙で作られた、色鮮やか光沢仕上がりのハードカバータイプは、今までのフォト...
2021年夏モデル

Xperia AceⅡ SO-41AとXperia 10Ⅲ SO-52Bを比較してみた

ドコモの2021年夏モデルが正式に発表されました。そのうち、購入しやすいスタンダードモデル・4G対応モデルとして、Xperia AceⅡが2021年5月28日に発売されています。高価格帯のためやや購入のハードルが高いXperia 1Ⅲ SO...
dアカウント

dアカウント/パスワードを確認する方法とdアカウントの発行

年々ドコモ利用時において重要度を増してきている旧docomo IDこと「dアカウント」。ドコモのスマートフォンを利用するのであれば、その後の使い勝手などを考えてdアカウントの発行は非常に重要になってきています。また、ドコモの新プラン・aha...
iPhoneの裏

AirTagを悪用されたら怖すぎるという話と対策について

Appleから発売された「AirTag」は、使い方を調べたり実際に利用してみたりすればするほど、悪用されると怖いアイテムである、ということがわかってきます。薄々、そんな可能性を考えていた人も少なくないと思います。「場所を探す」という機能は、...
iPhoneの裏

AirTagの特徴と使ってみた感想! イマドコサーチはもういらない?

Appleから、先日購入したAirTagが送られてきました。実際に購入してから送られてくるまで、かなり時間がかかったのですが、「刻印の追加」を選択してしまったことで、余分に時間がかかってしまったものと思われます。特別こだわりがなければ、刻印...
ドコモdカード(旧DCMX)の裏

dカード GOLD入会&利用特典の詳細内容をわかりやすく解説

dカード GOLDの入会&利用特典は、dカード GOLDに新規入会した際にもらえる特典です。かなり以前から、少しずつ内容を変えながらもずっと続いている特典/キャンペーンで、これからdカード GOLDを利用しようと考えているのであれば、絶対に...
2021年夏モデル

ドコモのarrows Be4 plus F-41Bとarrows Be4 F-41Aを比較してみた

2021年ドコモの夏モデル新機種として、arrows Be4 Plus F-41Bが発売されます。最近ではかなり数も減ってきている5Gに対応していない4G対応スマートフォンですが、4G対応のarrowsといえば、ちょうど一年前に発売された、...
2021年夏モデル

ドコモのGalaxy S21 Ultra 5G SC-52Bに機種変更! 詳細内容をわかりやすく解説

ドコモより、2021年4月22日、Galaxy S21 Ultra SC-52Bが発売されました。最新・最高スペックの機種が欲しかった、という方にお勧めできる、ハイエンドスマートフォンです。機種変更を検討中の方に向けて、具体的な特徴をわかり...
ahamo(アハモ)

ドコモのアハモ(ahamo)! 20ギガ2700円(税込2970円)新料金プラン! ギガホ/ギガライトから変更するべきか

ドコモの新料金プラン・ahamo(アハモ)、いよいよ提供開始されました。内容としては、月額2700円(税込2970円)で20GB、5分通話無料込み、という形で、5分通話無料込みの料金としては、auのpovoよりも、ソフトバンクのLINEMO...
2021年夏モデル

ドコモのAQUOS R6 SH-51BのスペックをXperia 1Ⅲ SO-51BやGalaxyと比較してみた

ドコモから、AQUOS R6 SH-51Bが発売されると発表されました。発売日は2021年6月中旬以降と、まだ正確には発表されていませんが、事前予約は5月18日より開始されます。AQUOS R6は、ライカ監修の1インチセンサーを搭載したカメ...