iPhoneの裏

ドコモのiPhone XSに機種変更してSIMロック解除してみた

無事ドコモオンラインショップよりiPhone XS(アイフォン・テンエス)が送られてきましたので、早速簡単にレビューしていきたいと思います。今回は、手元にあるiPhone X、iPhone 8と比較しつつ、iPhone XSは一体何が違うの...
ドコモ光

ドコモ光/GMOとくとくBB(ジーエムオー)の高速Wi-Fiルーターを使ってみたら驚くべき結果が出た

ドコモ光およびGMOとくとくBBを申し込みしてみて、自分で用意したバッファローのWi-Fiルーターを利用してインターネットを利用したところ、混雑する時間帯での利用時の速度低下があまりにも顕著で、これはやはりv6プラス対応Wi-Fiルーターの...
新機種購入する前に

機種変更後の旧機種はどうする? 残すべきか下取りに出すべきか

機種変更時に悩むポイントの一つに、それまで使っていた機種をどうするか、という点があると思います。選択肢としては、買い替えのタイミングでドコモの下取りを利用する、機種変更応援プログラムを利用して回収に出す、またはドコモとは関係なくネットオーク...
ドコモのサービス情報の裏

ドコモメールで迷惑メールを止める方法・完全版

最近は、ドコモメールを利用する人もかなり減ってきています。LINEはじめSNSがあれば、知人との連絡手段にメールを選択する必要性はまったくありませんので、仕方ないことだと思います。とはいえ、SNSを連絡手段として利用することができない場合の...
dポイントクラブ

dポイントカードの利用者情報登録方法を確認してみる

ドコモのdポイントカードは、実際に貯まったdポイントを利用するときにはそのカードに利用者情報の登録をする必要があります。ドコモ回線を所有しており、ドコモショップでdポイントカードの受け取りをする場合にはそのまま利用者情報登録を済ませた状態で...
ドコモdカード(旧DCMX)の裏

dカード特約店の非常にお得なポイント還元率を有効活用

dカードおよびdカード GOLDユーザーが、実は見逃していることも多い非常にお得な特典があります。それが、dカード特約店での非常に大きなポイント還元です。これを知っているのか知らないかで行動パターンも変わってきますし、dカード/dカード G...
ドコモdカード(旧DCMX)の裏

dカード GOLDを生命保険/自動車保険の保険料支払いに充てると非常にお得

日本はよく、保険大国と言われます。特に家庭を持っている方は、「万が一」に備えた多数の保険に加入している、という人も少なくないのではないでしょうか。生命保険なら定期保険や終身保険、他にも医療保険やがん保険、お子様がいれば学資保険、老後のために...
2017年秋冬モデル

人気再燃!? iPhone 8/iPhone 8 Plusの魅力

ドコモによるiPhone 8/iPhone 8 Plusの全オーダー値下げによって、またまた人気が再燃しそうです。元々2017年秋に発売されたiPhoneの中では、iPhone Xが最も注目を集めたモデルだったわけで、その流れに乗って私自身...
ドコモのサービス情報の裏

ドコモのあんしんパックとあんしんパックプラスは本当に必要なのか/Android・iPhoneによる違い

ドコモのスマートフォン/iPhoneを利用する際に、ドコモショップや家電量販店ではほぼ100%の確率で案内される「あんしんパック」。なんとなく、補償は必要だから、と加入している人も少なくないと思われます。しかし、そもそもドコモの「あんしんパ...
ドコモのサービス情報の裏

ドコモの2台目プラスでタブレットを持つメリット

※2台目プラスは2019年5月31日をもって、新規受付を終了します。以後、新プラン「ギガホ/ギガライト」が提供開始されます。2台目プラスの同等サービスとしては、データプラスが開始されます。→「ドコモのデータプラスがとにかく安い!? タブレッ...