ドコモdカード(旧DCMX)の裏

dカード GOLDが海外で紛失・盗難! 対処方法を考える

dカード GOLDを日本国内で紛失・盗難してしまった場合の対処方法については、以前「dカード GOLDを紛失してしまった! 慌てず手続きをする手順」にてまとめておきましたが、海外で同じようにdカード GOLDを紛失したり盗難に遭ってしまった...
ドコモのキャンペーン情報の裏

2019年もドコモの「ハピチャン」/29歳以下にお得なプレゼント特典・詳細解説

2019年もドコモにて、「ハピチャン」が実施されています。今回のハピチャンの実施期間は、2019年2月1日(金曜)から2019年4月30日(火曜)です。※終了間近です、お急ぎください。29歳以下でドコモのスマートフォンを利用しているユーザー...
ドコモのサービス情報の裏

ドコモで電話のみ利用するならケータイプランより5月30日までに契約したがいい話/カードケータイおよびドコモケータイ

最近私はドコモで「電話のみ利用」、という使い方をしていないのですが、以前はドコモで音声通話のみ利用+格安SIMでスマホ利用、という併用をしていた時期がありました。現在でも、こうした利用をしている方もいらっしゃるかもしれませんし、今後検討して...
ドコモのサービス情報の裏

ドコモの「パケットくりこし」を理解する

ドコモの料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」において、高速通信でひと月あたりに利用できるデータ容量はプランごとに定められています。データSパックなら2GB、データMパックなら5GB、ウルトラシェアパック50なら50GB。それぞれの規定容量...
ドコモのサービス情報の裏

ドコモ「スピードモード」を理解する/注意点まとめ

とりあえず、ドコモユーザーの方で「スピードモードって何?」という方は、まずは自分の料金内訳を今すぐ確認した方がいいでしょう。ドコモの「カケホーダイ&パケあえる」が開始されたと同時にスタートした「スピードモード」は、使い方によっては非常に役立...
新機種購入する前に

運動会で写真・動画を撮影するのにスマホは使える? ズーム機能がどれくらい使えるか試してみた

運動会といえば昔はほとんどが秋のイメージだったと思いますが、最近は春先の運動会もかなり増えてきていますよね。そして運動会と言えば、我が子の活躍を写真や動画に収めるため、カメラやビデオカメラが大活躍するイベントでもあります。個人的に、ちょっと...
ドコモのキャンペーン情報の裏

ドコモのはじめてスマホ割はギガホ/ギガライト専用割引/詳細内容解説

2019年6月1日より提供開始されるギガホ/ギガライトに合わせて展開されるキャンペーンの一つが、「はじめてスマホ割」です。同じ名称での割引キャンペーンは過去に何度も展開されているため、何となく馴染みのあるキャンペーンではありますが、内容は都...
ドコモdカード(旧DCMX)の裏

ギガホ/ギガライトでのdカード GOLD10%ポイント還元を詳細解説/家族カードの重要性がますますアップ

ドコモのギガホ/ギガライトに変更した場合に気になる点の一つが、dカード GOLDとの兼ね合いがどうなるのか、という点です。今までと異なり、月々サポートが存在しなくなれば、その分ポイント付与対象となる料金は増える形になるため、一面ではdカード...
ドコモのサービス情報の裏

ドコモのデータプラスがとにかく安い!? タブレットやiPadの長期利用者にはお勧め

ドコモの新プラン・ギガホ/ギガライトに隠れてひっそりと発表されているデータプラス。実はよくよく内容を見てみると、非常にお得なプラン、かつ重要なプランであることがわかります。そもそもデータプラスってどういう? と感じられる方も多いと思いますが...
ドコモのサービス情報の裏

ドコモのみんなドコモ割を完全解説/カウント対象外回線に要注意

ドコモの新プラン・ギガホ/ギガライトが発表されました。→「ドコモのギガホ/ギガライトをわかりやすく完全解説」このプランの中で重要な役割を果たす新割引サービスとして、「みんなドコモ割」が同時に開始されます。みんなドコモ割は、非常にシンプルな割...