ドコモ・スマホ/タブ情報の裏

2019年冬春モデル

ドコモのワンナンバーフォン ON 01を利用してみた/様々な機種の子機として利用可能

ドコモから新しく発表された、ワンナンバーフォン ON 01は、今までにないスタイルの携帯電話です。見た目は非常にシンプルで、形はスマートフォンと同じような形をしていますが、電話をかけるための押しやすい数字のハードキーがあり、方向キーもあり、...
2019年冬春モデル

Google・Pixel 3/Pixel 3 XLがほしい/ドコモの2018-2019年冬モデルとして発売!

いよいよドコモより、Googleブランドスマートフォン・Pixel(ピクセル)が登場です!2018-2019年冬春モデルとして、Pixelとしては3代目の機種・Pixel 3/Pixel 3 XLが2018年11月1日より発売開始されました...
2018年夏モデル

ドコモのarrows Be F-04Kに機種変更した感想・評価/docomo with対応

arrows Be(アローズ・ビー)は、前機種 arrows Be F-05Jが初代docomo with対象機種だったこともあり、名前としては比較的お馴染みかもしれません。2018年夏、一年ぶりに新しく登場したarrows Be F-04...
2019年冬春モデル

iPhone XRのイエローに機種変更! 鮮やかで希少なカラーだけどあえて購入するべきかは要検討

2018年のiPhone第2弾として、ドコモよりiPhone XRが発売されました。詳細スペックは、既に先の9月21日に発売されたiPhone XS/iPhone XS Maxに及ばないものの十分すぎる高スペックを維持しており、価格帯もそれ...
2019年冬春モデル

ドコモのGalaxy Note9 SC-01Lを実際に操作した感想・評価

サムスンのファブレット端末Galaxy Noteシリーズの「Galaxy Note7」衝撃の生産中止からもう二年です。翌年のGalaxy Note8は、汚名返上の超ハイスペックモデルとしてドコモからも数年ぶりに発売され、現在もまだ販売が継続...
2019年冬春モデル

ドコモ・2019年冬春モデル新機種の足音

ドコモの新機種夏モデル発売ラッシュも一段落し、新iPhoneも発表・発売され、後はiPhone XRを待つばかりです。今のタイミングで格安機種を検討して購入しようと考えている人もいるでしょうし、ここまで待ったらiPhone XRまで待ってみ...
2019年冬春モデル

Galaxy note9はドコモから発売される?/歴代Galaxy Noteのスペック・サイズ比較

サムスンのファブレット端末Galaxy Noteシリーズの「Galaxy Note7」衝撃の生産中止からもう二年です。翌年のGalaxy Note8は、汚名返上の超ハイスペックモデルとしてドコモからも数年ぶりに発売され、現在もまだ販売が継続...
2019年冬春モデル

ドコモのXperia XZ3を期待しつつ詳細スペックを確認しておく

SHARPよりAQUOS zero・AQUOS sense2が発表され、ドコモでも2018-2019年冬春モデルについて、そろそろ何かしらのアナウンスがある頃かもしれません。→「ドコモ・2018-2019年冬春モデル新機種の足音」ということ...
2017年秋冬モデル

人気再燃!? iPhone 8/iPhone 8 Plusの魅力

ドコモによるiPhone 8/iPhone 8 Plusの全オーダー値下げによって、またまた人気が再燃しそうです。元々2017年秋に発売されたiPhoneの中では、iPhone Xが最も注目を集めたモデルだったわけで、その流れに乗って私自身...
2018年夏モデル

ドコモ 2018年夏モデル・新機種の選び方

ドコモの「2018 夏 新サービス・新商品発表会」が2018年5月16日に実施され、既に全機種が発売されました。今回発表された機種はAndroidスマートフォンが10機種、タブレットが1機種です。※1機種は法人向け非常に充実したラインナップ...