-
-
ドコモ光 新築に引っ越しでNTT住所登録なし/手続きと工事の流れ
2019/11/14
引っ越しに伴うドコモ光の新規申し込み時や移転時に、新しくドコモ光回線を引く住所が新築の場合、通常よりも手続きから開通までにかなりの時間がかかります。 この事実をあらかじめ認識していれば、どうにでも対処 ...
-
-
他社光コラボからドコモ光への変更が可能に! 事業者変更手続き導入
2019/6/4
ドコモ光で非常に大きな変更が実施されます。 「事業者変更手続きの導入」です。 これだけ聞いても全くピンとこないと思います。もう少し具体的に言うと、「フレッツ光の設備を使った他社光サービスを利用中のユー ...
-
-
ドコモ光を引っ越しで移転してみた!体験すると出てくる予想外の注意点
2020/4/25
この時期、引っ越しをされた方も非常に多いと思います。その際、なかなか面倒なのが、光回線についてです。 私も以前、ドコモ光で引っ越しに伴う「移転」手続きを実施してみたので、その流れを残しておきます。 想 ...
-
-
2020年・ドコモ光のお勧めプロバイダーはGMOとくとくBB!
2020/4/25
ドコモ光を利用する際には、必ず対応のISP(インターネットサービスプロバイダー)を選択する必要があります。 ドコモではプロバイダーによって、タイプAとタイプBの2グループに分かれており、どちらのグルー ...
-
-
ドコモ光のキャンペーンまとめ/2019年12月最新版
2020/4/25
2019年展開されている、ドコモ光のキャンペーン情報について、最新情報を最速でまとめてみようと思います。 ドコモにとってのドコモ光は、その他のサービスと比べてもかなり重要度が高く、そのため割引キャンペ ...
-
-
ドコモ光・So-net LINEサポートは非常に便利なので是非使いたい
2019/6/13
現在私が利用しているドコモ光のプロバイダーはSo-net(ソネット)ですが、今のところ非常に安定しており、快適に利用できています。 BIGLOBEを利用していた頃に比較的頻繁に発生していた謎の切断が、 ...
-
-
ドコモ光/So-netのv6プラス対応Wi-Fiルーター利用で快適ネットライフに!
2020/4/25
先日からの一連のドコモ光・プロバイダー変更の流れが、So-netでのv6プラス開始によってようやく完了しました。 結論から言えば、非常に快適です。 現状、大きな不満も何もなく、速度も安定しており、満足 ...
-
-
ドコモ光・BIGLOBEの返送キットが送られてきたのでWi-Fiルーターを返した話
2020/4/25
ドコモ光のBIGLOBEからSo-netへのプロバイダー変更手続きが、ようやく完了しました。 今回私がプロバイダーをわざわざ変更したのは、元々利用していたGMOとくとくBB、そしてBIGLOBEよりも ...
-
-
v6プラス契約がBIGLOBEに残ってしまい、So-netでv6プラスがキャンセルになった話
2020/4/25
ドコモ光のプロバイダーを、BIGLOBEからSo-netに変更して2週間ほど。 多少時間がかかる可能性がある、と言われていたv6プラスの切り替えが今になっても実施されないので、So-netのマイページ ...
-
-
ドコモ光のSo-netでv6プラス対応Wi-Fiルーター無料レンタルを申込みする流れ
2020/4/25
私がドコモ光のプロバイダーを試すのも、いよいよ3社目となります。 ドコモ光以前には、OCN光を利用していたこともありますが、そこからドコモ光に乗り換えてGMOとくとくBB、BIGLOBEときて、次に新 ...