ドコモdカード(旧DCMX)の裏

dカード GOLDでふるさと納税してみた

開始されて以降、特集雑誌も多数発売されるなど、ずっと人気を集め続けているふるさと納税。自分を育んでくれた「ふるさと」に自分の意志でいくらかでも納税することができるという寄付制度で、自己負担額2000円を除いた全額が所得税・住民税額からの控除...
スマホの故障・設定・使い方

ドコモの最新スマホ・ホームアプリの変更方法/docomo LIVE UXは使いたくない

最近、というより以前から割とよく聞く話ですが、店頭で機種変更した際に簡単に初期設定をしてもらったところ、ホームアプリは特に確認されることもなくdocomo LIVE UXが設定されていた、ということがあるようです。まぁ店員さんもに悪気はない...
ドコモdカード(旧DCMX)の裏

dカード GOLDならホテルルートインで2%ポイント還元/最大5倍のdポイントを獲得する方法

ルートインホテルズ、といえば、グループ全体で日本全国に300店舗を展開する有名ホテルチェーンですが、実は2019年3月1日より、ドコモのdカード特約店に参加しています。そのため、dカード/dカード GOLDを利用して料金を決済することで、通...
dポイントクラブ

Pontaポイントをdポイントに交換する方法

※dポイントとpontaポイントの相互交換は、2020年9月30日をもって終了します。2015年12月1日より開始された、ドコモのdポイントも、2019年でもう4年目に入りました。ローソンでdポイントを貯められる、という事実もかなり一般に普...
2019年夏モデル

ドコモのGalaxy S10+/S10の機種変更レビュー! 実際に操作してみた感想評価

Galaxyシリーズは、本当に毎回、安定して素晴らしい機種を投入してきます。Galaxy S9/S9+も全く隙のないモデルでしたが、今回も性能重視、カメラ重視で選ぶならGalaxy、と言いたくなる圧倒的な出来栄えです。実際に全機種操作してみ...
ドコモ光

他社光コラボからドコモ光への変更が可能に! 事業者変更手続き導入

ドコモ光で非常に大きな変更が実施されます。「事業者変更手続きの導入」です。これだけ聞いても全くピンとこないと思います。もう少し具体的に言うと、「フレッツ光の設備を使った他社光サービスを利用中のユーザーが、新たに工事を実施することなく、ドコモ...
ドコモ arrows(アローズ)情報

割れないarrows・安心の理由を詳細解説してみる

「The・割れにくいスマホ」として大人気を博しているarrows Be F-04Kの「割れにくさ」は、はたして本物なのでしょうか? そして最新2019年夏モデルとして発売されるarrows Be3 F-02Lは?購入前に実際に試してみたくて...
新機種購入する前に

どのスマホを選べばいいのか全くわからない、という初心者のための機種選び

例えば冷蔵庫や洗濯機などの白物家電や冷暖房エアコンのような季節家電を購入しようと考えた場合に、各メーカーの様々な機種を前にして、「どれが一番お勧めなんだろう? 一体どうやって選べばいいのだろう?」と途方に暮れた経験はないでしょうか。私もよく...
2019年夏モデル

AQUOS R3にドコモで機種変更! 早速操作・レビューしてみる

2017年、2018年、もっとも売れたAndroidスマートフォンのメーカー、SHARPのフラッグシップモデル・AQUOS R3が登場です。AQUOS sense2も格安のモデルとして引き続き高い人気を誇りますが、AQUOS R3はそれとは...
ドコモdカード(旧DCMX)の裏

dカード GOLD年間ご利用額特典のケータイ購入割引クーポンは、スマホおかえしプログラム対象機種には使わない方がいい

2019年も5月末に、dカード GOLDの年間ご利用額特典が送られてきています。→「dカード GOLDの年間ご利用額特典を最大活用する」例年同様、メインとなるクーポンには「ケータイ購入割引クーポン」が用意されているため、新しいスマホの購入時...