-
-
dミールキットを週5で頼んだ結果、ドコモの請求額が大変なことになった話
2020/5/4
ここ数ヶ月、外食をするのが難しくなったのと、極力買い物の手間を減らしたい、ということで、ドコモのdミールキットを利用しています。 自宅に居ながらにして毎週カンタンに作れるメニューの食材をキットとして送 ...
-
-
ドコモ光で動画視聴! 今こそ活用したい映像サービスを再確認
2020/4/30
外出自粛を余儀なくされている現在、とにかく家にいてもやることがない、と感じている人もかなり多いと思います。私も旅行にも行きたいですし、気兼ねなく買い物もしたいし美味しいものを何の制限もなく食べに行きた ...
-
-
ドコモのdカーシェアをわかりやすく詳細解説
2020/4/6
昨今、首都圏など一部地域では、「自家用車はいらない」という人が急速に増えています。 若い人を中心に自動車は、「購入するもの」ではなく、「必要な時に借りて乗る」という新しい考え方が普及しつつあります。 ...
-
-
ドコモの「dフォト」完全まとめ/子育て世帯なら絶対に利用したい写真お預かりとプリントサービス
2020/4/4
私はまだdフォトが「フォトコレクション」という名称だったころからずっと利用していますが、とにかくdフォトはドコモユーザーであれば、ぜひ利用したいサービスといって間違いありません。特に、子育て世代の方は ...
-
-
ドコモのdミュージックで購入した曲をdヒッツで聴く方法
2020/3/9
ドコモの音楽系dマーケットサービスとして展開されているのは、dヒッツとdミュージックの二つです。 dヒッツは月額制聴き放題の、いわゆるサブスクリプションサービスで、dミュージックは「1曲いくら」という ...
-
-
確定申告のためにドコモの支払証明書/ご利用料金証明書を手に入れる
2020/2/16
2020年もいよいよ、2月17日(月)から3月16日(月)まで、確定申告が実施されます。 最近は副業を解禁している企業も徐々にではありますが増えてきていますし、株為替での利益、そしてさらに最近は仮想通 ...
-
-
ドコモの下取りプログラムは利用したがお得? 下取り以外の方法と比較検証
2020/2/6
細かい制度内容が結構細かく変わっていて、「結局どの機種がどのタイミングで下取りしてもらえて、何が本当なの!?」と言いたくなるドコモのサービスの一つが、下取りプログラムです。 微妙にルールが変更になって ...
-
-
ドコモの端末購入割引の詳細解説/対象機種別・割引金額一覧
2020/1/3
ドコモで機種購入をする際の端末割引サービスは、2019年5月末をもって月々サポート/端末購入サポート、家族まとめて割などほとんどが終了となってしまいました。 しかしそんな中、あまり耳慣れない「端末購入 ...
-
-
ドコモのAIほけんはまだまだ弱い/提案された保険にすぐに加入してはいけない理由を詳細解説
2019/12/11
ドコモでAIほけんが始まる、という話を聞いて、「保険ってよくわからないから、ドコモでカンタンに提案してくれるなら試してみようかな」、と思われた方もいらっしゃるかもしれません。 試すのは非常に容易で、公 ...
-
-
パケットパック海外オプションでdポイント最大50%還元キャンペーンの詳細解説
2019/12/10
年末年始、長期の休みを利用して海外で過ごされるという方もいらっしゃると思います。 そんな方がドコモのスマホを海外でも最大限に活用することができる「パケットパック海外オプション」のキャンペーンが実施され ...