-
-
2020年冬春モデル ドコモ Xperia(エクスペリア)情報
ドコモのXperia 1Ⅱ(エクスペリア・ワン・マークツー)SO-51Aに機種変更してみた感想・評価
2021/3/2
ドコモのXperia初、5G対応スマートフォンとして発売されたXperia 1Ⅱ(エクスペリア・ワン・マークツー)SO-51Aは、既にドコモオンラインショップや店頭などではほとんど姿を消しつつありまし ...
-
-
ドコモ・Xperia(エクスペリア)の選び方/2021年1月版
2021/1/30
2021年も引き続き人気の高いXperiaシリーズですが、「Xperia」と名の付く機種の種類が多すぎてどれがどれだかわかりにくい、ということはないでしょうか。 特に最近のXperiaは、名称と発売順 ...
-
-
スマホの故障・設定・使い方 ドコモ arrows(アローズ)情報
お風呂でドコモのスマホを使う時の注意点と実際に使っている話
2021/1/28
最近のドコモのスマートフォンは、iPhoneを含め、そのほとんどが防水機能を搭載しています。 その結果、水濡れによる故障は昔と比べれば格段に減っていると考えて間違いないと思います。それくらい、最近のス ...
-
-
2020年春夏モデル ドコモ Xperia(エクスペリア)情報
ドコモのXperia 10 II (エクスペリア・テン・マークツー) SO-41A に機種変更した感想・評価
2020/8/10
ドコモの5Gスマートフォンが注目を集める中、従来のXi(4GLTE)対応のスマホとして2020年6月25日に発売されたXperia 10Ⅱ SO-41A。発売日からは少し時間が経ちましたが、実際に機種 ...
-
-
Galaxyの画面録画と画像保存(スクリーンキャプチャ)の方法解説
2020/12/3
知っている方は当然のように知っているけれど、知らない方は全然知らない、というスマホの機能の中から、今回は、Galaxyの基本機能として、スマホ画面を画像として保存する方法(スクリーンショット/スクリー ...
-
-
2020年冬春モデル ドコモのGalaxy(ギャラクシー)情報
ドコモのGalaxy S20 5G SC-51Aに機種変更してみた感想・評価
2020/4/4
2020年3月25日より、ドコモの5Gサービスがスタートし、同時に、5G対応スマートフォンとして、Galaxy S20 5G SC-51AとAQUOS R5G SH-51Aが発売されました。 今回、ド ...
-
-
2020年冬春モデル ドコモのGalaxy(ギャラクシー)情報
ドコモのGalaxy S20+ 5GとGalaxy S20 5Gに機種変更する前の詳細確認
2020/3/19
2020年、いよいよドコモの5G対応スマートフォンが発表されました。 サムスンからは2020年3月25日にGalaxy S20 5G SC-51A、2020年5月下旬以降にGalaxy 20+ 5G ...
-
-
2020年冬春モデル ドコモ Xperia(エクスペリア)情報
Xperia 5のGoogleレンズは非常に使いやすい/エフェクトも面白いXperiaのカメラ
2020/1/27
ドコモの2019-2020年冬春モデルとして発売されているXperia 5 SO-01Mは、トリプルレンズカメラによるこだわりのカメラ性能や21:9シネマワイドディスプレイが大きな特徴ですが、実は他の ...
-
-
2020年冬春モデル ドコモ Xperia(エクスペリア)情報
Xperia 5でAirPods Proを使って色んなアプリゲームしてみた
2020/1/26
先日、Appleから発売された、ノイズキャンセリング機能付きのAirPods Proを、ドコモの最新スマートフォン・Xperia 5 SO-01Mで利用してみました。 AirPodsやAirPods ...
-
-
GalaxyのデュアルメッセンジャーでLINEを2つ使ってみた結果
2020/1/23
現在私がメインで利用しているのは、iPhone 11 ProとGalaxy S10+Olympic Editionですが、Galaxyシリーズにはあまり知られていない他の機種とは違った特徴がいくつか存 ...