スマホの故障・設定・使い方

スマホの故障・設定・使い方

メイン利用のGalaxy S10+がガチで故障した話

先日の話ですが、データ通信用のメイン端末として、LINEモバイルのSIM(ドコモSIM)を入れて利用していたGalaxy S10+が、突然画面が暗転してそのまま完全に回復しなくなりました。最初は、「あれ? フリーズしたかな?」という軽い気持...
スマホの故障・設定・使い方

お風呂でドコモのスマホを使う時の注意点と実際に使っている話

最近のドコモのスマートフォンは、iPhoneを含め、そのほとんどが防水機能を搭載しています。その結果、水濡れによる故障は昔と比べれば格段に減っていると考えて間違いないと思います。それくらい、最近のスマホの防水性能は、信頼性が高くなってきてい...
スマホの故障・設定・使い方

Googleフォト等の容量無制限廃止に備えて、現状確認と今後の対策を考えてみた

2020年11月11日より、Googleストレージの仕組みに関する大きな変更が入りました。それを受けて、さらに2021年6月1日以降は、今まで無料かつ容量無制限で保存することが出来ていた、高画質とエクスプレス画質の画像/動画について、 Go...
スマホの故障・設定・使い方

YouTubeプレミアムがあまりに便利すぎてやめられなくなった話

以前はまったく視聴していなかったYouTubeの動画ですが、昨今は当たり前のように毎日、チェックするようになりました。テレビも必要ないような生活を送っていたのに、何故YouTubeにはハマったのか、本当に不思議な気分ですが、特定の、魅力ある...
スマホの故障・設定・使い方

youtuberヒカルさんが陥った、iPhoneでデータ移行出来ない事態に対処する方法

結構前、それこそValu事件より前から、大人気YouTuberヒカルさんの動画を見続けている私ですが、珍しく先日、iPhoneの話がヒカルさんの動画上で出てきたので、それについて言及してみたいと思います。動画の内容を含みますので、まだ視聴さ...
スマホの故障・設定・使い方

ドコモのiPhoneにドコモメールを設定する方法最新版

ドコモでiPhoneを購入した際に、どうしても設定に手間取ってしまう項目の一つが、ドコモメール設定です。昔と比べると最近はかなり簡単になった方だと思うのですが、ドコモメールのメールアドレス変更やdアカウントの取得まで必要になる新規契約時など...
iPhoneの裏

iPhone 8の電源が入らない? 真っ暗のまま固まってしまった話

つい先日の話です。私の所有しているiPhone 8が、突然動かなくなりました。最初は単純に電源が入らなくなった、と思っていたのですが、ホームキーに触れるとちゃんと振動していたので、「あ、これは電源が入っていないわけじゃなく、画面が暗いまま固...
スマホの故障・設定・使い方

Googleの検索履歴・閲覧履歴が消えない/消し方まとめ

スマートフォンの検索履歴や閲覧履歴を見ると、それこそそのスマートフォンを利用している人が何を調べ何を見たのかが明らかになってしまうため、他人に趣味嗜好や、下手すると性格まで想像されてしまう可能性があります。検索履歴・閲覧履歴は実は非常に重要...
スマホの故障・設定・使い方

スマホの液晶保護フィルムについて考えてみた/自分で貼るのか、貼ってくれるのか

スマートフォンやiPhoneを購入した場合、どうしても追加で必要となるアイテムがいくつかあります。まず一つは、充電器です。これを忘れてはスマートフォンは動作しません。iPhoneの場合、1セットは同梱されているため、とりあえずすぐに購入する...
スマホの故障・設定・使い方

ドコモスマホの迷惑電話の着信拒否設定と相手への伝わり方など解説

連絡手段の主役が電話からメールへ、そしてメールからLINEを始めとするSNSに移り変わった今、いまだに「迷惑電話」をかけてくるような業者が存在するのかわかりませんが、「知人」からの電話を受けたくない、というケースは、色んな事情があるにせよ、...