新機種購入する前に

故障から機種変更への流れを考える/修理よりも買い替えを選ぶ場合に注意したい点

ケータイやスマートフォンの故障は、ある日突然発生するものです。例えば落としてしまったり、ぶつけてしまったり、踏んでしまったりといったトラブルが発生する可能性は常にありますし、どんなに大切に利用していても、スマホ側の問題で故障が発生することも...
ahamo(アハモ)

オンライン発行dポイントカードの設定・利用者情報登録/ahamo(アハモ)申込事前設定/わかりやすく解説

ドコモの新料金プラン・ahamo(アハモ)の申し込みにおいて、事前準備として必要とされている項目が、三つあります。一つは、dアカウントの発行、二つ目はdポイントクラブ入会、そして三つ目が「オンライン発行dポイントカードの利用者情報登録」です...
ドコモのスマホでマイクラ

ドコモのスマホでマインクラフト(マイクラ)にハマりすぎた話

元々は、子育てにも役立つ、という話を見かけたことがあったので興味を持っていたマインクラフト、通称マイクラ。なんとなくではあるのですが、ある日、ドコモのAndroidスマホにインストールして遊び始めてみました。Google Playでは買い切...
ドコモ光

【過去5回体験】ドコモ光移転手続きの申し込みの流れ/注意点について解説!

契約中のドコモ光を引っ越し先の新居でも利用するには移転(いてん)手続きが必要です。これから初めてドコモ光の移転手続きを進めようとされている方は、「何から始めれば良いのだろう?」「どんな流れで手続きを進めるのだろう?」「何か注意すべきことはな...
ahamo(アハモ)

ドコモメール持ち運び/ahamo(アハモ)でもそのまま利用可能!

2021年12月16日より、他社回線やahamo回線にドコモメールをそのまま持ち運びすることができる、「ドコモメール持ち運び」がスタートしました。他社回線でもドコモメールが利用できるという点も注目ではあるものの、ドコモユーザーとして注目すべ...
2021年夏モデル

ドコモのXperia 1Ⅲ(エクスペリア・ワン・マークスリー) SO-51Bへの機種変更に! わかりやすく詳細解説

2021年夏、ドコモより、SONYのフラッグシップモデル・Xperia 1Ⅲ(エクスペリア・ワン・マークスリー)SO-51Bが発売されました。日本におけるAndroidスマートフォンの中ではトップクラスの人気を誇るXperiaシリーズのハイ...
ドコモ Xperia(エクスペリア)情報

ドコモ・Xperia(エクスペリア)の選び方/2022年1月版

2022年も引き続き人気の高いXperiaシリーズですが、「Xperia」と名の付く機種の種類が多すぎてどれがどれだかわかりにくい、ということはないでしょうか。特に最近のXperiaは、名称と発売順があまりリンクしていないため、どの機種が新...
ドコモdカード(旧DCMX)の裏

dポイントをd払いで使って1億ポイント山分けキャンペーンの詳細解説

2021年6月22日から7月19日にかけて、dポイントの山分けキャンペーンが実施されます。dポイントの山分け施策自体は、今までも何度も実施されていますが、今回は今までに実施されたキャンペーンとは内容が異なり、d払いにおいて「dポイントを利用...
2021年夏モデル

ドコモ2021年夏モデル新機種の選び方

ドコモの2021年夏モデルが発表されました。5月19日のドコモ新商品発表会では、5G:1機種、4G:2機種の合計3機種のスマートフォンしか発表されていませんが、それ以前に発表済みの機種、発売済みの機種もあるため、それらも含めた上での「夏モデ...
ドコモの法人契約

ahamo(アハモ)を法人で利用する際のお勧めクレジットカード

ドコモの新料金プラン・ahamio(アハモ)は、非常に人気が高いプランではありますが、契約的には個人契約のみで、法人契約がありません。そのため、法人でahamoを利用して経費にしたいと思っても、通常のドコモ契約のように法人でahamoを契約...